株式投資系Youtuber 最新動画まとめ

 
ばっちゃまの米国株

【米国株 11/18】待っていた世界的株安が来ています。

Last updated 2025-11-18 17:15:06

動画要約まとめ

    この動画は、まだ要約が投稿されていません。
戻る

YouTube - 動画概要欄 -

■PR 特別レポート:「ばっちゃま式投資判断のルールブック」https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C108926&LC=MTI1&SQ=0&isq=114 ■PR ばっちゃまオリジナルTシャツとロンT「ばっちゃまとブルに乗ろう」https://revius.stores.jp/items/690b22ea4adcc2c34dd00b4a ■じっちゃまおすすめの本 https://note.com/investorji/n/n547215e52747 * 言及した企業はあくまでも参考のために掲載したものであり、個別企業の推奨を目的とするものではありません。 * ばっちゃまの米国株は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 * この動画にはプロモーションが含まれています。 *None of this is meant to be construed as investment advice, it's for entertainment purposes only. Links above include affiliate commission or referrals. I'm part of an affiliate network and I receive compensation from partnering websites. The video is accurate as of the posting date but may not be accurate in the future. ■楽曲提供(株式会社 光サプライズ) じっちゃまがXでBryan Ferry の “Sympathy For The Devil” という曲をシェアしています。この曲、もともとは Rolling Stones の名曲で、歴史の裏側で起きてきた悲劇――ケネディ暗殺、戦争、革命――そういう出来事を “悪魔視点” で淡々と語る、皮肉と風刺の塊みたいな曲。で、じっちゃまはその歌詞の一部をもじってこう言ってる。「俺は叫んだ! ケネディを殺った下手人は誰だっ! ……てか、それってキミとオレなんだよね♬」これ、“事件の犯人を探しても、本当の黒幕は大衆の心理そのものだ”っていう意味。(ここからはあくまで自分の解釈です) これを今の相場に当てはめると:今、市場はNVIDIA決算を前にリスクオフが加速。主要指数も50日線を割り、ビットコインも9万ドル割れ。投資家は「何が犯人だ?」と探し始めてる。金利か? 中国か?AIバブルか?NVIDIAか?でも、じっちゃまのあのツイートの意味は多分.. 相場の急落の犯人は、特定の“誰か”じゃない。欲と恐怖で動く“投資家自身”。上がりすぎれば飛びつき、下がれば投げ、また戻れば手を出して焼かれる。歴史の悲劇が群衆心理で起きてきたように、マーケットの暴落も投資家の集団行動がつくり出す。だからこそ、「犯人探しより、自分の心理をどうコントロールするか」の方がよっぽど大事なんだよ。じっちゃまが“Sympathy For The Devil”を貼ったのは、いまのマーケットに対して深い皮肉と警告を込めたメッセージなんじゃないかと思う。