YouTube - 動画概要欄 -
※本動画はPR・プロモーションを含みます
00:00 オープニング
00:44 本動画の結論
01:59 ①かんたん積立アプリのダウンロード
03:49 ②三井住友カードでのクレカ積立設定
07:39 ③配当が欲しい際はSBI・SCHDを検討
10:22 ④連携する住信SBIネット銀行かSBI新生銀行を開設
13:02 ⑤SBI証券のVポイントサービスを設定
14:17 ⑥貯まったVポイントの使い道を決める
14:48 ⑦SBI証券への即時入金
15:38 ⑧米国株・米国ETF定期買付
16:23 ⑨国内株式売買手数料が無料か確認
17:48 ⑩配当金受け取りの設定(株式数比例配分方式にする)
18:09 ⑪新NISAでの買い方を確認(成長投資枠も)
18:34 ⑫新・投資信託取引サイトも触ってみる
【SBI証券の口座開設ページ】
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C95280&LC=SBI99&SQ=2&isq=1
※開設手順は以下の記事で解説してます↓
https://bank-academy.com/kouzakaisetsu/sbi
【三井住友カードNLの発行手順はブログで解説】
https://bank-academy.com/shisanunyou/nlcard
※今なら発行でポイントが貰えます
【SBI新生銀行の口座開設ページ】
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pbd600h5kn
※今なら最大31,000円プレゼント
【Amazonベストセラー1位!世界一やさしい新NISA本】
●Amazon
https://amzn.to/48lmnWV
●楽天ブックス
https://a.r10.to/hkP1hk
▼SBI・SCHDの注意点
https://youtu.be/iB9jPSztCaE
▼SBI証券での新NISAの買い方
https://youtu.be/QdL28r8WZm4
チャンネル登録はこちら↓
http://youtube.com/c/bankacademy?sub_...
セミナー登壇や取材、企業案件などお仕事のご依頼↓
https://bank-academy.com/contact
【自己紹介】
バンクアカデミー管理人の小林亮平です!
三菱UFJ銀行に3年9ヶ月勤務後、自由を求めて独立。
自分が20歳の頃に知りたかったお金の知識を、分かりやすく発信します。
国が教えてくれないお金について学べる、「やさしいお金の学校」をYouTubeで作っていきます!
相方はペンギンのペンタごん。
\質問はSNSからでもOK!/
X(Twitter):https://x.com/ryoheifree
Instagram:https://www.instagram.com/ryoheifree/
お仕事のご依頼:bankacademia@gmail.com
#2025年 #SBI証券 #必須設定