YouTube - 動画概要欄 -
【Sponsored by リクルートエージェント】
ITエンジニアとして、これからのキャリアをどう築いていくべきかを先駆者から学ぶ「ITエンジニア キャリアWEEK〜未来を生き抜く9つの視点」。
今回は「会社に居ながら自己成長する方法」をテーマに、エムスリーVPoEの河合俊典さんに話を聞きました。
▼後編はこちら
https://youtu.be/mcpzzr22nyQ
▼ 目次
00:00 ダイジェスト
00:41 オープニング
04:14 事業目標と個人のやりがいを重ねる方法
25:09 倍速で成長するためのアクション
▼出演者情報
河合俊典
エムスリーVPoE
高専にて電気情報工学を学んだ後、大学編入。機械学習理論に関する基礎研究を行う傍ら、株式会社Usageeにて機械学習アルゴリズムの実装をアルバイトとして経験。2016年、Sansan R&D部門に入社。画像認識エンジンや自然言語処理APIを開発。その後Yahoo! JAPANに転職。ヤフオク!機械学習モデリングチームのリーダーとして開発、マネージメントに従事。2019年2月よりエムスリー株式会社、機械学習エンジニア。MLOpsやチームの環境整備、プロダクト開発を行う。2022年、CADDi株式会社にジョイン。AI LabにてTech Leadとしてチーム立ち上げ、マネジメントを経験。エンジニア採用チームを推し進め、Tech HR Leadを兼任。現在はエムスリー株式会社に出戻り、VPoEとして組織作りに邁進中。趣味では開発ギルドBolder'sの企画、運営、開発者としての参加や、XGBoostやLightGBMなど機械学習関連OSSのRust wrapperメンテナを務める等の活動を行っている。学生時代の油にまみれたロボコン経験から、情熱的な場面やハードな書籍、対話が好き。
蜂須賀大貴
PIVOT プロダクトマネージャー
▼MC
大木優紀
令和トラベル CCO
#ITエンジニア #リクルートエージェント #キャリア #CTO #VPoE #日本CTO協会 #AI #イノベーション #技術コミュニティ #PIVOT #ばんくし #ロボコン