YouTube - 動画概要欄 -
▼番組のフル視聴はこちらから
https://npx.me/s/yTqmsgpN
▼10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
-------------------------------------------------------------
世界企業となったBYDを通じて、中国と世界の関係を理解するシリーズ、今回は中国という国家・民族がどこに向かおうとしているのかを歴史から捉え直します。習近平政権が掲げる「中国の夢」とは何か、先進的な文明を培った中国がなぜ後発の西欧の国民国家に後れをとった原因、米中覇権争いの中での中国の戦略とその限界まで、過去と現在を行き来しながら、巨大な隣人の「感情と論理」を駆け足で理解します。
▼目次
00:00 オープニング
01:09 「屈辱」と「夢」とは何か
06:38 中国文明はなぜ産業革命が起こせなかったのか
07:56 現代中国の「模倣戦略」
09:35 米中冷戦時代、イノベーションはどこから?
13:49 「中国のイノベーション」とその限界
15:43 「一帯一路」とは結局なんなのか
▼出演
加藤嘉一(楽天証券経済研究所 客員研究員)
池田光史(NewsPicks CMO)
小島康一(FC-Cubic 専務理事/元トヨタ技術者)
▼世界のニューエコノミーを追う動画シリーズ「取材ノート」
「世界企業BYDと中国」編の動画はこちらから
https://newspicks.com/movie-series/206/
#byd
#習近平
#ev