ビジネス系Youtuber 最新動画まとめ

 
ReHacQ−リハック−【公式】

【ReHacQvsスタートアップ】失敗から学ぶセカンドキャリアの可能性【成田修造vsハヤカワ五味】

Last updated 2024-07-24 20:00:32

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」! 起業経験者それぞれの再挑戦を支援するプログラム 『TOKYO Re:STARTER』のキックオフイベントを、2024/6/15(土)に東京・有楽町で開催! 東京都主催の本イベントにおいて、 起業という挑戦と、そこから得られる経験・価値を生かした セカンドキャリアを考えるパネルディスカッションを公開収録しました。 起業経験のある成田修造さん、ハヤカワ五味さんに 起業から得られる社会的な価値とその可能性について、語っていただきました。 出演者:成田修造 (起業家、エンジェル投資家)     ハヤカワ五味(株式会社ウツワ 代表取締役)      高橋弘樹 【Sponsord by TOKYO Re:STARTER】 日本には、起業に失敗したときのリスクを危惧し、 起業に関心がありながらもその一歩を踏み出せないでいる 潜在的起業家予備軍が数多く存在します。 そこで東京都では、 過去に起業に失敗・廃業する等した経験を糧に 再度起業への挑戦を目指すアントレプレナーに対して、 リスタートに向けた支援を実施し、 リスタート・アントレプレナーのロールモデルを生み出すことで、 起業失敗のリスクへの危惧の軽減を図り、 起業のすそ野拡大と起業機運のさらなる活性化を目指します。 ▶公式HP:https://re-starter.metro.tokyo.lg.jp/ ▶運営:株式会社ガイアックス、プロトスター株式会社 〇プログラム概要 参加者のビジョンに合わせて 「TOKYO Re:STARTER コミュニティ」 「TOKYO Re:STARTER STUDIO」の2つのプログラムを展開。 起業経験を活かして多様なキャリアへと繋げる 「TOKYO Re:STARTER コミュニティ」と、 再び起業へ挑戦する起業家に対して伴走支援を提供する アクセラレーションプログラムを実施。 先輩起業家とのネットワーキングや、 経験豊富なメンターによるサポートを受けながら、 参加者のビジョンに合わせたセカンドキャリア創出や 再起業等に挑戦することができます。 〇「TOKYO Re:STARTER コミュニティ」について 起業経験者の多様なセカンドキャリア支援を目的に、 先輩起業家によるトークセッションや、 起業経験者を経営人材として積極的に採用するスタートアップ等とのネットワーキング、 起業経験を価値として捉える様々なプレイヤー同士の交流など、 リスタートのきっかけを提供します。 〇アクセラレーションプログラム「TOKYO Re:STARTER STUDIO」について スタートアップ起業に再挑戦したい起業経験者を対象に、 経験豊富なメンター、エンジニア、マーケターによるサポートを受けながら、 事業検証・開発を行うプログラム。 最終的には、2025年3月開催予定のデモデイでピッチを行い、 投資家からの資金調達や企業との業務提携を目指します。 ▶プログラムページ:https://re-starter.metro.tokyo.lg.jp/acceleration/ ▼おすすめ動画▼ 【ReHacQ vs 元野村総研】退社し無職…ミスでダンボールまみれの家…なぜ?【無職生活で得たもの】 https://youtu.be/QZQ7bqDa5hQ 【後藤達也vs森永卓郎】人類史上最大のバブルで日経平均の今後は?全てを暴露【新NISA】 https://youtu.be/iDPwEX2A73Y 【高橋弘樹vsペンギン博士】温暖化のリアル!極地研究とは?【ビジネスパーソンのための生態学入門】 https://youtu.be/7I0wQSuJN8s 【サブスク まったりReHacQのお知らせ】 楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う サブスク「まったりReHacQ」もできました! ▶https://rehacq-mattari.com/ よかったら登録お願いします!(月額 880円) ●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします! https://twitter.com/ReHacQ #スタートアップ #起業 #成田修造 #ハヤカワ五味 #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也