YouTube - 動画概要欄 -
▼後編はこちら
https://pivotmedia.co.jp/app/movie/13121
▼PIVOTアプリなら、バックグラウンド再生、ダウンロード機能、音声モード再生が無料。視聴ごとにマイルが溜まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://4x9f.adj.st/episode_id=13120?adj_t=1qije2vw
▼参考書籍
岡田昭人『教養としての「異文化理解」』
https://amzn.to/4lIEAoc
※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています
<目次>
0:00 ダイジェスト
1:54 ゲスト紹介
5:17 見える文化と見えない文化
10:27 日本人が損をしがちな異文化コミュニケーション
12:24 低コンテクストは発言が全て
18:48 フェイス・スレトニング・アクト(FTA)
29:13 異文化適応には型がある
<ゲスト>
岡田昭人|東京外国語大学教授
留学生教育学会副会長、Oxford-Cambridge Society会員。ニューヨーク大学大学で異文化コミュニケーション学修士号、オックスフォード大学大学院にて教育学博士号を取得。
東京外国語大学で25年にわたり日本人と留学生に教育学や異文化コミュニケーション学を教えている。
<MC>
野嶋紗己子
<関連動画>
https://www.youtube.com/watch?v=KLFUhuOfNU0
https://www.youtube.com/watch?v=uCP8gfhc7TA
#異文化交流 #コミュニケーション #海外留学 #海外勤務 #駐在生活 #東京外大 #ビジネス #pivot