ビジネス系Youtuber 最新動画まとめ

 
NewsPicks /ニューズピックス

グロース企業並の成長で驚異のROE15%目前。財務改革&独自のビジネスモデルで徹底した株主還元を実行する東証プライム上場企業「いちご」のIRを読み解く【馬渕磨理子/投資/いちご/ONE IR】

Last updated 2025-06-30 22:01:04

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

【Sponsored by いちご株式会社】 長くて、わかりにくい「IR情報」を、 短くて、わかりやすい「1枚」で伝える番組『ONE IR』。 今回は、東証プライム上場企業「いちご」を深掘りします。 「いちご」は、原則減配しない「累進的配当政策」を掲げるなど、徹底した株主還元を実行する不動産企業です。 この安定した株主還元はなぜ可能なのか? Finance・Business・Visionの3つの視点で紐解きます。 リーマンショック時の教訓を活かして取り組んだ財務改革とは? 不動産を100年持続させる「心築」とは? 不動産の枠を超えた「サステナブルインフラ企業」への進化とは? さらに、MC・馬渕磨理子さんによる「投資が上手くなるキーワード解説」のコーナーも設けています。 今回のテーマは「ROE」。いちごは15%のROE目標を掲げ、実際に達成に近づいていますが、 ROEとは一体どのような指標で、15%という数字をどう捉えれば良いのでしょうか? 投資の判断に役立つ知識を解説していきます。 〈MC〉 馬渕 磨理子(日本金融経済研究所 代表理事/経済アナリスト) 〈ゲスト〉 長谷川 拓磨(いちご 代表執行役社長) 石原 実(いちご 執行役副社長兼COO) 細野 康英(いちご地所 代表取締役社長) ※この番組は、2025年5月20日時点の情報に基づき公開されたものです。 当該銘柄への投資を推奨、勧誘するものではありません。 投資に関するご決定は皆様ご自身のご判断で行うようお願いいたします。 0:00 ダイジェスト 0:51 番組・いちご紹介 1:15 IR Story(いちごのIRを1枚に集約)紹介 1:55 株価推移 3:10 25年2月期の決算/過去最高益に迫る純利益 4:12 リーマンショック時からの不動産保有・売買方針の変化 5:41 「フロー収益」から「ストック収益」への移行 8:09 株主還元の方針(累進的配当) 9:05 ROE15%目標を掲げている 9:21 「株ウマ」コーナー:ROEの解説 11:30 その他の株主還元(DOE、自社株買い) 12:19 金利上昇の影響は? 13:42 ビジネスモデルの中心である「心築」とは? 16:34 「心築」の事例紹介(THE KNOT TOKYO Shinjuku) 18:58 新たなオフィス需要に対応する「セットアップオフィス」 21:27 「サステナブルインフラ企業」とはどのようなビジョン? 23:02 宮崎県でのエリアイノベーション事例 24:55 クリーンエネルギー事業 27:04 馬渕のIR診断(MC馬渕磨理子によるいちごの評価)