YouTube - 動画概要欄 -
【Sponsored by ナレッジワーク】
注目すべき企業やプロジェクトのトップランナーを招き、キーワードをもとに掘り下げていく番組「& questions」。今回は、「 大手企業が直面する営業課題 変革を起こすための新たな一手」をテーマに、ナレッジワークCEO麻野耕司さん NIPPON EXPRESSホールディングス 古江 忠博さん NTTコミュニケーションズ 戸松 正剛さん オカムラ 佐藤 春徳さんに話を聞きました。
▼ 詳細はこちら
https://bit.ly/415WvN8
▼ 目次
00:00 ダイジェスト
00:57 オープニング
03:31 大手企業が抱える営業課題
11:55 変革のヒント
28:48 営業組織のこれから
▼出演者情報
麻野耕司
ナレッジワーク CEO
2003年、リンクアンドモチベーション入社。2016年、国内初の組織改善クラウド「モチベーションクラウド」立ち上げ。2018年、同社取締役に着任。2020年、ナレッジワーク創業。
古江 忠博
NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社
専務執行役員 グローバル事業本部長
1985年に日本通運株式会社に入社し、主に国際航空貨物業務を担当。
東京、名古屋、ロンドン、シカゴ、シドニー、香港、メキシコシティで勤務し、海外勤務は合計17年。
2016年に関東甲信越ブロック統括部長、2018年に経営企画部長、2019年に執行役員中部ブロック地域総括、2022年には取締役営業戦略本部長に就任。2023年1月にセールスイネーブルメント部を立ち上げ、全営業員が効果的に販売できる体制構築を推進。2024年1月よりNIPPONEXPRESSホールディングス株式会社のグローバル 事業本部長として、グローバルでの営業変革に取り組んでいる。
戸松 正剛
NTTコミュニケーションズ株式会社
ビジネスソリューション本部マーケティング部門長
OPEN HUB for Smart World代表
NTTグループ各社にて、マーケティング/新規事業開発に従事。米国留学(MBA)を経て、NTTグループファンド出資のスタートアップの成長/Exit支援、Jリーグ他プロスポーツ業界とのアライアンス等を手掛ける。2021年、エンタープライズマーケティング全般を所掌するマーケティング部門長に就任。ABMプログラム、デジタルマーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセス、セールスイネーブルメント、会員コミュニティ運営を統括。同時に、Smart World実現の事業共創プログラムOPEN HUBを設立、代表に就任。
佐藤 春徳
株式会社オカムラ
執行役員 オフィス環境事業本部
営業本部 首都圏営業本部長
1986年株式会社岡村製作所(現 オカムラ)へ入社。オフィス環境に関わる民間企業・官公庁自治体の他に医療・文教・文化施設の環境整備に携わる。
2010年より商環境事業本部にてスーパーマーケット・ドラッグストア・コンビニなど、流通業の店舗づくり・多店舗展開の整備に関わり、2020年同社グループの設備施工エンジニアリング関連を受け持つセック株式会社代表取締役社長に就任。2021年に株式会社オカムラ オフィス環境事業本部 首都圏営業本部長に着任。「人的資本経営」をベースとした新しいオフィス環境の構築に従事。