ビジネス系Youtuber 最新動画まとめ

 
PIVOT 公式チャンネル

【SDGs債の今後を語る】サステナブルファイナンスの最前線/社内DEI推進の秘訣とは/新NISAにも注目/大和証券グループ本社 田代桂子副社長【TOP TALK】

Last updated 2023-09-29 20:03:45

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

環境社会課題と投資のニーズを結びつけ、数多くのSDGs債の商品を提供する大和証券グループ。同社のサステナビリティ担当・田代桂子副社長に、サステナブルファイナンスの現在地や、社内DEI推進施策の秘訣について聞いた。 (聞き手:PIVOT佐々木紀彦) <目次> 00:00 ダイジェスト 01:10 日本人のSDGsへの意識は 04:32 脱炭素に向けての課題 07:29 SDGs債の現在地 13:14 DEI実現へのアクション 19:27 企業価値を高める多様性とは 22:00 日本の株価 上昇のカギは <出演> 田代桂子(大和証券グループ本社 取締役兼 執行役副社長) 1986年 大和証券に入社。2009年に大和証券の執行役員に就任。現在は海外管掌・サステナビリティ担当兼シンクタンク担当を務める。経済同友会の副代表幹事、IFRS財団の評議員。 <TOP TALK> タクシーという半プライベート空間を舞台に、PIVOT MC陣が企業トップへ独占インタビュー。普段とは違う環境の中で「会社の変革」「新サービスの開始」「新社長誕生」など、経営者の生の声を引き出します。 <関連コンテンツ> 【カルチャーを破壊して創造する】パナソニック コネクトCEO樋口泰行流 社内改革術 https://youtu.be/xmPQnZkfXCs 【Z世代の次は量子ネイティブ世代】日本IBM社長「目から鱗」の人材論 https://youtu.be/o5AaZpA6BOA  #SDGs #サステナブル #SDGs債 #投資 #ダイバーシティ #大和証券 #証券会社 #企業経営 #企業改革