ビジネス系Youtuber 最新動画まとめ

 
PIVOT 公式チャンネル

【防災意識をアップデート】SF作家・吉上亮 × 東京海上グループ 防災は「自分ごと化」できるのか?/未来を想像する「SFプロトタイピング」/「いざ」への備えは十分か/防災にもストーリーが必要だ

Last updated 2025-03-31 16:00:35

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

【Sponsored by 東京海上グループ】 注目すべき企業やプロジェクトのトップランナーを招き、キーワードをもとに掘り下げていく番組「& questions」。 今回は、「SFプロトタイピングで防災意識をアップデートせよ」をテーマに、作家の吉上亮氏、東京海上ホールディングス・ビジネスデザイン部 川谷篤史氏に話を聞きました。 ▼東京海上グループの取組み 「このままの未来か。つくりだす未来か。」詳細はこちら https://bit.ly/3FJVrre ▼ 目次 00:00 ダイジェスト 01:03 オープニング、ゲスト紹介 04:53 災害大国で生きる 15:23 もし災害が起きたら 17:54 災害に対する東京海上の価値提供 25:35 災害のストーリー化による効用と弊害 28:29 防災は自分ごと化できるか ▼出演者情報 吉上 亮|SF作家 2013年に『パンツァークラウンフェイセズ』でデビュー。小説・脚本・漫画原作など幅広い創作活動を行い、主にSFジャンルで活躍。小説『テトラド 統計外暗数犯罪』『ヴェルト』のほか『PSYCHO-PASS』シリーズのノベライズを手がける。 川谷 篤史|東京海上ホールディングス・ビジネスデザイン部 レジリエント開発室マネージャー 2009年に東京海上日動火災保険に入社し営業に従事。2019年から親会社である東京海上ホールディングスに移籍し、現在は防災減災領域の新規事業担当。 #東京海上 #吉上亮 #災害 #sf #sfプロトタイピング #防災 #減災 #保険 #pivot