YouTube - 動画概要欄 -
▼番組のフル視聴(41分)はこちらから
https://npx.me/s/NIlsjxcC
▼10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____
「2024年度の営業利益率は47.5%」「時価総額が15年で10倍以上」など絶好調な中外製薬。その成功の大きな要因の一つは「世界最大手・ロシュの子会社になったこと」だと言われています。2000年代の業界再編の中で、なぜ中外製薬はロシュをパートナーに選んだのか。「天国での結婚」とも言われた2社の統合は、なぜ円滑に機能したのか。確立したビジネスモデルを今後どうアップデートさせていくのか。統合の最前線に携わってきた奥田修社長CEOに、その裏側を詳しく聞きます。
▼目次
00:00 OP
00:50 中外製薬ってどんな会社?
03:00 収益構造から見る、中外とロシュの関係
06:21 なぜ、驚異の利益率?
08:09 ロシュ目線で見てみると…
09:34 開発力の秘密
12:45 歴史からわかる「先見性」
15:21 人事制度もDXも、大変革中
17:18 奥田社長に、なに聞こう?
▼フル版では…
・ロシュとの提携、なぜ成功?
・ロシュとの関係、これからどうなる?
・DXの本格化どう進めた?
・人事改革、なぜ今?
・弱みはどこ?
・10年後も変わらない「強み」
・インタビューを終えて
▼出演
奥田修(中外製薬 代表取締役社長/最高経営責任者)
北川文子(NewsPicks編集部)
小西健太郎(NewsPicks編集部)
藤村聖子(俳優/NewsPicks編集部)
#製薬会社
#企業研究
#投資