ビジネス系Youtuber 最新動画まとめ

 
PIVOT 公式チャンネル

【世界的なESGモデル、柳モデルとは何か】5つの草鞋を履く男/本当の企業価値を図る方法/日米英のPBR比較/社会的価値と経済的価値の両立/PBR1倍割れ解消へのヒント【エーザイ元CFO柳良平】

Last updated 2023-10-07 10:00:00

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

▼ESGの見えざる価値を企業価値につなげる方法 チャンネル登録、高評価をお願いします。 https://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル ・前編:https://youtu.be/-6_F8xiH1ys ・後編(10/8 20時公開予定):https://youtu.be/N95VgFkqYvs 柳モデルの提唱者、柳良平氏のサイン入り書籍『cfoポリシー〈第3版〉』を10名様にプレゼント 応募はこちらから https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdPXrFOmOPiAFEUBu5mRN8XWN9SVmbKDy8O8CR4shLbp-Zllg/viewform?usp=sf_link ※応募締め切りは10月20日(金)。当選発表は発送をもってかえさせていただきます。 ▼関連書籍 CFOポリシー〈第3版〉: 財務・非財務戦略による価値創造 https://amzn.to/3Q2lVa1 ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。 <目次> 00:00 ダイジェスト 01:01 柳モデルとは? 11:27 日本企業のESGの価値 17:56 社会的価値と経済的価値の両立 28:07 PBR1倍割れ解消へのヒント 36:01 次回予告 <ゲスト> 柳良平|元エーザイCFO 銀行支店長、メーカーIR・財務部長、UBS証券エグゼクティブディレクター、エーザイ専務執行役CFO等を経験。早稲田大学会計研究科客員教授として10年以上大学院で教鞭を執る。2017年度早稲田大学Teaching Award総長賞受賞。2022年9月より早稲田大学会計ESG講座の共同責任者を務める。 田中慎一|インテグリティ代表/財務戦略アドバイザー 慶応義塾大学経済学部卒業後、監査法人太田昭和センチュリー、大和証券SMBC、UBS証券等を経て現職。監査法人、投資銀行を通じて会計監査、IPO支援、デューデリジェンス、M&A・事業再生・資金調達に関するアドバイザリー業務に従事。現在は、アドバイザリーサービスに加えて、買収後の企業変革、ターンアラウンドマネージャーとして買収先企業の再建にも取り組む。 ▼関連書籍 合わせて学ぶ 会計・ファイナンスの基礎講座 https://amzn.to/3pCmQU3 ※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。 ▼バックグラウンド再生、シリーズ一気見はPIVOT アプリが便利 https://app.adjust.com/154q1t7y?redirect=https%3A%2F%2Fpivotmedia.page.link%2Fapp ▼会計とファイナンスの違い 前編:https://youtu.be/mCXfq8IQbcQ 中編:https://youtu.be/pSwnmF6c6LI 後編:https://youtu.be/AF9xpHJr1v8 ▼完全解説PBR 前編:https://youtu.be/8mNv-L7-gIM 後編:https://youtu.be/C76ORstOX0Y #ESG #ファイナンス #PBR #CSR #エーザイ #早稲田大学 #財務 #企業価値 #有価証券報告書 #財務 #戦略 #cfo #経営 #会計 #pivot