YouTube - 動画概要欄 -
▼PIVOTアプリなら、バックグラウンド再生、ダウンロード機能、音声モード再生が無料。視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://app.adjust.com/1okf1f9u
<目次>
00:00 ダイジェスト
01:02 ゲストについて
09:13 1980年代の米国市場と今の日本が似ている点
13:42 海外投資家が日本への興味を高めるには
28:52 CFO人材の希少性
38:50 次回予告
<ゲスト>
ワイズマン廣田綾子|ホライゾン・キネティックス社 アジア戦略担当ディレクター
東京都生まれ。国際基督教大学卒業。現在、米国ニューヨーク州在住。
1983年、スイスの経営大学院IMDでMBAを取得。1984年に渡米後、証券アナリストに。
2000年よりヘッジファンドに移籍し、日本株のロングショート戦略で資金運用を担当。
2010年より現在在籍しているホライゾン・キネティックス社でアジア戦略担当のディレクターとして、日本を含むアジア市場での運用担当に。Nippon Active Value Fund の社外取締役。SBIホールディングス、東芝で社外取締役を歴任。
<参考書籍>
『海外投資家はなぜ、日本に投資するのか』
https://amzn.to/4dnf9G4
※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています
▼関連動画
バフェットの脳内を徹底分析
https://youtu.be/XU9puhAQpEU
今から持っておきたい暗号資産BEST5
https://youtu.be/rZMJVGOx4aE
#金融 #海外 #投資 #日本 #株 #仮想通貨 #CFO #COO #経営 #改革 #PIVOT