YouTube - 動画概要欄 -
▼後編は3月22日(木)20時配信予定!チャンネル登録&高評価お願いします!▼
https://www.youtube.com/@pivot00
▼PIVOTアプリなら、バックグラウンド再生、ダウンロード機能、音声モード再生が無料。視聴ごとにマイルが溜まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://app.adjust.com/1kudgjnp
【目次】
0:00 ダイジェスト
1:08 本編スタート
5:38 「親は子育てに時間を割くべきなのか?」科学的な答え
14:09 幼少期の習い事で子どもに差は出るのか?
18:43 「子どもに対して時間が取れない場合はどうしたらいい?」科学的な答え
22:07 「第一子と第二子、どちらのデキが良くなる?」科学的な答え
▼ゲスト紹介▼
中室牧子/教育経済学者 慶應義塾大学総合政策学部 教授
慶應義塾大学卒業後、日本銀行等を経て、2010年にコロンビア大学でPh.D.。専門は教育経済学。2013年から慶應義塾大学総合政策学部准教授。2019年から同学部教授。2021年からデジタル庁シニアエキスパート(デジタルエデュケーション)。
著書『科学的根拠(エビデンス)で子育て 教育経済学の最前線』
#pivot #教育 #ビジネス #りんたろー #竹内由恵 #中室牧子 #子育て