ビジネス系Youtuber 最新動画まとめ

 
PIVOT 公式チャンネル

【脱炭素の切り札は“デカボ”】UCCからガンバ大阪までデカボ/博報堂×三井物産の勝ち筋/生活者の欲望を刺激/生活者×脱炭素は日本と相性抜群

Last updated 2025-09-06 16:00:21

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

【Sponsored by Earth hacks】 企業経営者の本音をPIVOT MCが引き出す、ディープインタビュー番組。業界のトレンドやビジネスの展望などをPIVOT MC陣が引き出します。今回はEarth hacks社長の関根澄人さんに『脱炭素のカギは欲望×ストーリー+貢献実感の組み合わせ 日本発の新しい「デカボ」モデルとは』をテーマに話を聞きました。 ▼詳細はこちら http://bit.ly/3JKj3Ox ▼ 目次 00:00 ダイジェスト 01:03 オープニング 01:43 設立の経緯と「デカボ」誕生 07:07 欲望とストーリーで人は動く 09:17 「生活者×脱炭素」と相性抜群の日本 14:16 「デカボスコア」で貢献実感を刺激 17:15 数字を使った脱炭素マーケティング 20:46 「デカボmyスコア」でCO2排出量を知る 21:00 PIVOT野嶋 CO2排出量計算中 23:31 「デカボmyスコア」でCO2排出量を知る 24:00 推し活の欲望から脱炭素の意識に 27:29 「デカボ」をビジネス化できるわけ 31:07 博報堂×三井物産で見えた勝ち筋 32:45 今後は日本発の文化に そして世界へ ▼出演者情報 関根 澄人|Earth hacks 社長 2009年、東京科学大学大学院(旧:東京工業大学)生体システム専攻修了後、博報堂に入社。20年4月から三井物産に3年間出向。22年にEarth hacksを博報堂と三井物産の共同ビジネスとして立ち上げ、23年にEarth hacks株式会社を設立。23年5月より現職。 #脱炭素 #三井物産 #博報堂 #ucc #ガンバ大阪 #Earth hacks #co2 #野嶋紗己子