YouTube - 動画概要欄 -
ずっと気になっていたHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン。4月から新たに9価ワクチンが定期接種に導入されるというタイミングを受け、最新状況をまとめました。
記事にあるように、日本は約9年間、定期接種が事実上の停止に陥っていました。WHOはこの間の2015年12月に出した声明の中で、日本の状況について「若い女性が防げるはずのHPV関連がんに対して脆弱なまま放置されている」「安全で効果的なワクチンが使用されないことは有害な結果をもたらしうる」と警鐘を鳴らしました。子宮頸がんがワクチンで防げるがんであることはもっと広く知られるべきでは、というのが取材しての率直な印象です。
さらに、HPVワクチンによる予防が期待される男性に多いあのがんを取り上げています。治療や後遺症の辛さを知り、予防の重要性を感じました。
👇【図解】「子宮頸がんのない未来」は見えるか。HPVワクチンの現在地
http://bit.ly/3Ubq2Bb
👇HPVワクチンは男性に多いあのがんも予防できる
http://bit.ly/3m9jIxv
00:00 OP
01:12 HPVワクチンとか
02:36 効果はあるの?
04:05 なぜ日本で停止だった?
05:56 男性が打った方が良い理由
08:00 接種方法と値段(女性)
09:12 接種方法と値段(男性)
_____
10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5
_____
#HPVワクチン #ニュース解説 #記者解説