YouTube - 動画概要欄 -
▼番組のフル視聴はこちらから
https://npx.me/s/ILgtRng4
▼10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
▼NewsPicks特集「世界企業BYD」
https://newspicks.com/news/14700667/
_____
中国共産党指導部が民間企業につけた最新の「序列」の資料を、おそらく日本で初めて入手しました。
日本ではまだまだ認知度の低いBYDは中国にとって「2番目に重要な」企業。かつて中国を代表した「BAT(バイドゥ・アリババ・テンセント)」といったIT企業は凋落ーー。習近平氏との座談会でトップ14人に選ばれた起業家を解説します。そして、中国ならではの「序列」に込められた市場・国民へのメッセージ、そしてBYDが国家の意思を体現する存在になった背景を、20年以上中国を見続けてきた専門家の視点で掘り下げます。
▼目次
00:00 オープニング
02:17 中国は序列の国
03:23 「民間企業座談会」に込められたメッセージ
04:58 ジャック・マー復権の意味
07:57 中国トップ起業家14人の「全序列」
11:23 「この14人」だった意味
▶フル版では…
👉️「入らなかった企業」から分かること
👉️なぜ今BYDが序列2位なのか
👉️中国の「国家目標」とリンクするBYD
▼出演
池田光史(NewsPicks CMO)
加藤嘉一(楽天証券経済研究所 客員研究員)
#習近平
#deepseek
#中国企業