YouTube - 動画概要欄 -
チャンネル登録・高評価をお願いします。
▼PIVOTアプリなら、バックグラウンド再生、ダウンロード機能、音声モード再生が無料。視聴ごとにマイルが溜まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://app.adjust.com/1kk9tpz6
<目次>
00:00 ダイジェスト
00:51 将来性のある職種
06:38 就職氷河期世代への支援
15:15 40-50代女性の非正規問題
<ゲスト>
永濱利廣|第一生命経済研究所 首席エコノミスト
早稲田大学卒業、東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。第一生命保険入社後、日本経済研究センターを経て、2016 年より現職。衆議院調査局内閣調査室客員調査員、総務省「消費統計研究会」委員、景気循環学会常務理事、跡見学園女子大学非常勤講師。2015年、景気循環学会中原奨励賞を受賞。
『就職氷河期世代の経済学』
永濱利廣 (著)
https://amzn.to/40fRja5
※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています
海老原嗣生|雇用ジャーナリスト
大手メーカーを経てリクルートエイブリック(現リクルートエージェント)入社。新規事業の企画推進、人事制度設計等に携わる。その後リクルートワークス研究所『Works』編集長。2008 年 HR コンサルティング会社ニッチモを立ち上げる。「エンゼルバンク」(モーニング連載)の主人公海老沢康生のモデルでもある。
▼関連動画
・前編:https://youtu.be/0vGXkUIiFDc
・後編:https://youtu.be/nbDzGqppYok
この動画の前後編はこちら
前編:https://youtu.be/P7MEHTyv8Nk
後編:https://youtu.be/XxM9xeBj8dc
#就職氷河期 #バブル #正規雇用 #雇用 #賃上げ #大企業 #経済 #減税 #定年廃止 #中途採用 #PIVOT