ビジネス系Youtuber 最新動画まとめ

 
ReHacQ−リハック−【公式】

【元野村證券マンVS200兆円】高市早苗新総裁で日経平均株価上昇!時代を掴み最後に勝つ投資術とは?【ReHacQ】

Last updated 2025-10-20 18:03:06

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」! 「投資スタディ」 連日最高値を更新する日経平均株価 そんななか元ゴールドマン・サックス・ゆうちょ銀行のキャリアを経て 企業した宇根尚秀さんにお越しいただき「最後に勝つ投資術」をテーマに お話をしてもらいました かつて200兆円規模を動かした宇根さんならではの発想と投資術、 MCはReHacQ初出演・かつて野村證券で社長賞も受賞したきこさんが 務めます 出演者:宇根尚秀 インベストメントLab株式会社 代表取締役     きこ 元野村證券 主な内容はこちら 「サナエノミクス相場をどう見ているか」 株価がスピード違反級の上昇を見せているため 徴税の可能性はあり得るも年末以降に向けて5万円台、5万5千円台と 徐々に株価が上がっていっても良い相場 現在は個人投資家も海外投資家も利益確定せず 継続的に株を購入している段階 実際に事業会社も自社株買いしているため 海外投資家が買っていなくても株価が上がっていく 中長期で日本株に対する信頼も上がってきている つまり毎月積み立てて日本株の成長をとっていくことが一番良い時期 「ゴールドマン・サックス時代の学び」 投資は金儲けだけではなく社会に対するインパクト ゴールドマン・サックス時代に学んだことは 日本株とデリバティブ分野を主にキャリアを築いた その分野を突き詰めたことで他のビジネスに繋がっていった 「株と債券の本質的な違いとオススメの投資方法」 株は出資、債券は利子をつけて返ってくるもの 債券は儲けの期待は利子に限られていて 株はマイナスも大きなプラスもある、2つは相反する投資 若い人は将来の収入も含めると 今持っている投資資産を株に振り分けても 将来的な枠から考えたらまだ一部なので 株100%でも問題ないと思う オススメは4資産均等法 「国内株式・先進国株式・国内債券・先進国債券」を 比率25%で均等に投資すること 株や債券以外にもオルタナティブ投資など 値動きに関係ない資産を足すのも常識になっている 外貨にせよ自分の通貨の割合が一国に偏っていないかどうかが大事 「オルカンとS&P500への偏った投資について」 オルカンとS&P500の割合で9割9分だと 分散投資になっていないのでリスクが高い 「個別銘柄の選び方」 1つのスタイルにこだわりすぎないことが大事 様々な投資に分けてみるべき 世界中に何千とある株のヘッジファンドに接して どうやって毎月儲けているのか見たときに 彼らはスタイルを分散・相殺することで全体として勝率を上げている ▼おすすめ動画▼ 【川上量生vs仮想通貨】大激論!本当は損してる?暗号資産界隈の本音とは...【ReHacQ高橋弘樹vs加納裕三vs岡部典孝】 https://youtu.be/2NtecA0aoYQ 【ひろゆきvs太田光代】「離婚直前に…」なぜ?妻から見た夫、爆笑問題太田光とは【ReHacQ高橋弘樹】 https://youtu.be/GFMP7ekVVo8 【高橋弘樹vsオンナ半沢直樹】父は権藤博!?90年代三菱銀行辞めCEO20年…伝説のバリキャリ女性の衝撃人生とは?【ReHacQ】 https://youtu.be/XwtWS3Sgoo8 ●ReHacQアプリ 登録お願いします! <無料会員登録> ・iOS版URL https://apps.apple.com/jp/app/rehacq/id6738078112 ・Android版URL https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tonari.rehacq ・WEB版URL https://rehacq.com/home <有料会員登録はこちらから↓> https://rehacq.com/settings/plan-list ●Xでは今後のラインナップなどお知らせします! https://twitter.com/ReHacQ ●番組タイアップ等のお問い合わせはこちら https://to-na-ri.jp/ #投資#株価#日経平均#日経平均株価#株価#S&P500#オルカン#高市総裁#個別銘柄#ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也