YouTube - 動画概要欄 -
【Sponsored by 株式会社大塚商会】
2024年は倒産件数が11年ぶりに10,000件を超え、企業を取り巻く環境はますます厳しくなっている。
日本の企業の99.7%を占める中小企業でもそれは同様だ。
この状況を打破する解決策はいくつか考えられるだろうが、
少なくとも業務効率化や利益率を上げるという観点で、AIを活用しない選択肢はもはやない。
本番組では、DXやAI活用の当事者として売上・利益率を爆発的にあげた大塚商会からそのノウハウを学ぶ。
大塚商会が実践した、地に足をつけた最強AI活用術とは。
00:00 ダイジェスト〜アバン〜番組タイトル
01:33 AI活用で利益21.1倍? これを見ればビジネスが変わる
03:31 なぜ大企業ではなく中小企業に注目? そして課題は?
07:07 中小企業が生き残るための 3大解決策
08:44 中小企業が生き残るためには 解決策はAI活用?
11:00 どこからはじめる? AI活用への第一歩 ペーパーレス
13:06 なぜ中小企業はAIを活用できていない?
16:57 AI活用への一歩を踏み出すために必要なこと
17:26 プロから学ぶAI活用のススメ 最初に取り組んだことは?
20:42 プロから学ぶAI活用のススメ どのようにAI活用を進めた?
21:03 プロから学ぶAI活用のススメ 成功事例①AI行き先案内
22:27 プロから学ぶAI活用のススメ 成功事例②Copilot(コパイロット)
22:52 AI導入のメリット ①属人化をなくす
23:46 AI導入のメリット ②コア業務に集中できる
24:24 AI活用成功のポイント
26:35 他社事例と導入成功のポイント
28:59 AIで広がる中小企業の可能性
31:55 「大塚商会 実践ソリューションフェア2025」のご案内
<MC>
・須黒清華
<ゲスト>
・八田浩
(株式会社ロケットスター 取締役)
・山口大樹
(株式会社大塚商会 上席執行役員)