ビジネス系Youtuber 最新動画まとめ

 
PIVOT 公式チャンネル

【総裁選:小林鷹之氏インタビュー】穏健保守とは?/SNS規制の誤解/世代交代したら自民党は変わるのか?/地方と都会の壁/移民政策に反対する理由/太陽光パネルの問題/令和の殖産興業で先端産業を創る

Last updated 2025-09-27 09:00:44

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

収録日:2025年9月25日13時 ▼動画の概要が3分で分かる「要点まとめ記事」はこちら https://pivotmedia.co.jp/app/movie/13441?display_type=article&override=true ▼PIVOTアプリなら「バックグラウンド再生」「ダウンロード機能」「音声モード再生」が無料。 アプリダウンロードはこちら↓(無料) https://pivot.go.link/?adj_t=1s9lua0w&redirect=https://pivotmedia.co.jp/movie/13441 視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。 ▼ゲスト 小林鷹之|元経済安保相 開成高校、東京大学を卒業後、1999年に当時の大蔵省に入省。在米日本大使館への出向時に、政治家を志すことを決意。2012年の衆議院選挙で初当選。当選3回で経済安全保障担当大臣として 初入閣を果たす。「コバホーク」の愛称で知られる。 <目次> 00:00 オープンニング 02:43 前回の総裁選からの変化 03:29 穏健な保守の実像 07:50 SNS規制についての誤情報 10:32 情報環境の変化と保守の在り方 13:33 小林総理誕生で何が変わる? 17:19 小林候補の尊敬する政治家 20:28 参政党に票が流れた理由 27:23 自民の基盤は地方か都市か? 32:27 国による積極的な投資と民間投資への大胆な支援 33:28 産業政策の3箇条 39:41 日本の官民協力の課題 45:10 移民政策に反対の理由 53:58 電力自由化による弊害 57:05 本当に必要な規制改革 01:03:25 小林候補の強み ▼関連動画 【真の保守とは何か?:林芳正×先崎彰容】 https://www.youtube.com/watch?v=7Etoi7K1_9k <サムネイル> 写真:iStock #小林鷹之 #総裁選 #保守 #自民党 #総裁 #先崎彰容 #小泉政権 #田中角栄 #インバウンド #PIVOT