YouTube - 動画概要欄 -
「AIの翻訳が進むから、英語は使わなくていいだろう」
そんな将来予測でファーストキャリアを決めた新R25新卒のりんたろう。
しかし、20年の英語学習歴を無駄にしてるのでは...というほんの少しの後悔もあったんです。
そんなモヤモヤをフューチャリストとして活動される未来予測のプロ・友村晋さんに相談したところ、完全論破されてしまったようです。
■友村晋さんの情報はこちら
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/@tomomura
ホームページ
https://mijinko.co.jp/
X
https://x.com/stomomura
Instagram
https://www.instagram.com/shin_tomomura/
著書『2030 未来のビジネススキル19 AIに仕事を奪われると感じたら読む本』
https://amzn.asia/d/ekXUm7n
■あなたの仕事や人生の悩みを相談してみませんか?
「新R25 お悩み相談室」のLINEアカウントはこちら(友だち追加)
https://lin.ee/ArnMppl
※お送りいただいた悩みを新R25の動画で取り上げさせていただく場合がございます
※詳細のヒアリングや出演依頼などをしたい場合には、編集部より連絡いたします
■新R25の情報はこちら
新R25 Media
https://r25.jp/
新R25チャンネル
https://www.youtube.com/@shin_R25
X
https://twitter.com/shin_R25
Facebook
https://www.facebook.com/shinR25
0:00 英語はもうAIでよくない?
3:22 フューチャリスト友村さんの経歴
6:56 45歳からの留学
9:31 間抜けの法則/翻訳技術が進化しても英語が話せた方がいい理由
14:50 20倍の宝くじを手に入れろ
20:04 スピーキングのヒントはインド人に
22:27 英語を学ぶべき人/学ばなくていい人
23:49 音楽/映画での英語学習のワナ
26:45 AI時代にキャリアが詰む人
28:55 AI時代に磨くべきスキル
31:14 りんたろう、英語を鍛えます