YouTube - 動画概要欄 -
▼PIVOT FOOTBALLコメンテーターオールスターに聞く2024年の展望
チャンネル登録をお願いしますhttps://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル
前編:https://youtu.be/6b3ubr7t7aI
後編(この動画):https://youtu.be/ZxZ3q6NwQhc
<目次>
00:00 ダイジェスト
00:56 宮本新会長の評価
06:30 アジア杯の優勝確率
12:37 優勝のためのポイント
22:02 キーパーソン
28:26 パリ五輪の優勝確率
40:59 キーパーソン
45:11 欧州日本人選手の展望
59:18 今年ブレイクする日本人選手
<ゲスト>
Leo the football(レオザフットボール)|サッカー戦術分析YouTuber @leothefootballtv7690
本名・名久井麗雄。1986年福島生まれ。登録者数22万人を超える。サッカー戦術分析YouTuber。サッカー未経験ながら自身で立ち上げた東京都社会人サッカーチーム「シュワーボ東京」の代表兼監督を務める。
▼関連書籍
『蹴球学 名将だけが実践している8つの真理』
https://amzn.to/3NIVUuQ
※上記リンクはアマゾンアソシエイトリンクを使用しています
小澤一郎|サッカージャーナリスト
1977年京都府生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、社会人経験を経て渡西。バレンシアで5年間活動し、2010年に帰国。日本とスペインで育成年代の指導経験あり。ラ・リーガ解説、La Liga Freaks(DAZN)、Foot!(J SPORTS)の出演。著書17冊(訳構成書含む)。二児の父・パパコーチ。YouTube「Periodista」チャンネル運営。
ミムラユウスケ|スポーツライター
2006年7月にスポーツライターとしての活動をはじめ、2009年1月にドイツへ渡る。ドルトムントやフランクフルトに住み、ドイツを中心にヨーロッパで取材。2016年9月22日より、拠点を再び日本に移す。『Number』などに記事を執筆。
木崎 伸也|スポーツライター
1975年、東京都生まれ。2002年夏にオランダへ移住。翌2003年から6年間、ドイツを拠点に欧州サッカーを取材。スポーツ誌『Number』はじめ、各メディアに寄稿。最新刊は小説『アイム・ブルー』。2018年10月よりサッカーカンボジア代表のスタッフに。
▼木崎伸也氏のPIVOTでの連載こちら
https://pivotmedia.page.link/83xx
トップアスリートの心身鍛錬戦略
今、世界のスポーツシーンでは、30代でも最前線で活躍するプレーヤーが続出。トップアスリートはいかに心身を鍛え、ケアしているのか。ビジネスパーソンへのヒントを探る。
▼関連書籍
『ナーゲルスマン流52の原則』
https://amzn.to/47dZzYF
※上記リンクはアマゾンアソシエイトリンクを使用しています
▼アプリで全ての映像番組を公開中
https://app.adjust.com/17lj9v2x?redirect=https%3A%2F%2Fpivotmedia.co.jp%2F
#チャンピオンズリーグ #CL #プレミアリーグ#マンチェスターシティ #リバプール #マンU #マンチェスターユナイテッド #ハーランド #ラリーガ #久保建英 #アトレティコ #レアル #ソシエダ #ギュンドアン #ベリンガム #バルセロナ #レオザ #木崎伸也 #小澤一郎 #ミムラユウスケ #フットボール #スポーツ #サッカー #PIVOT