YouTube - 動画概要欄 -
▼動画の概要が3分で分かる「要点まとめ記事」はこちら
https://pivotmedia.co.jp/app/movie/13469?display_type=article&override=true
▼PIVOTアプリなら「バックグラウンド再生」「ダウンロード機能」「音声モード再生」が無料。 アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://pivot.go.link/?adj_t=1tdnth9j&redirect=https://pivotmedia.co.jp/movie/13469
視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
<ゲスト>
佐々木融|為替ストラテジスト
1992年に日本銀行に入行。同行NY事務所で米国金融市場を分析。2003年、JPモルガン・チェース銀行にチーフFXストラテジストとして入社。その後、市場調査本部長などを歴任。23年ふくおかFGのチーフストラテジスト。日経ヴェリタス為替ランキングでは複数年にわたり1位を受賞。
<目次>
00:00 オープニング
00:26 高市新総裁就任 市場への影響
04:04 高市氏とトランプ氏の類似点
06:35 利上げ慎重姿勢の背景
10:44 マーケットへの影響
12:23 円キャリートレードは拡大するか?
17:33 秋以降の注目ポイント
サムネイル
写真:iStock
#自民党 #政治 #総裁選 #高市早苗 #市場 #為替 #円安 #アベノミクス #利上げ #トランプ #インフレ #マーケット #佐々木融 #PIVOT