ビジネス系Youtuber 最新動画まとめ

 
PIVOT 公式チャンネル

【民主主義とファンダムとメディア】ファンダムと本質/レーガンのメディア戦略/保守の方がニューメディアに強い/リベラル衰退の理由/VTuberとゲーム/現代のマルクスはゲーム界から【宇野重規×若林恵】

Last updated 2023-11-27 07:00:30

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

『実験の民主主義』宇野重規×若林恵 チャンネル登録&高評価お願いしますhttps://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル 前編(この動画):https://youtu.be/hy7q8MO04H4 後編(11/28 7時公開):https://youtu.be/i9PQJUgrp9A ▼関連書籍 実験の民主主義-トクヴィルの思想からデジタル、ファンダムへ https://amzn.to/49UyRqn ※上記はアマゾンアソシエイトリンクを使用しています <目次> 00:00 ダイジェスト 00:47 ファンダムと本質 11:12 レーガンのメディア戦略 21:48 リベラル衰退の理由 29:39 現代のマルクスはゲーム界から生まれる 42:09 次回予告 <ゲスト> 宇野重規 1967年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。専門は、政治思想史、政治哲学。千葉大工法経学部助教授などを経て、東京大学社会科学研究所教授。 若林恵 1971年生まれ。平凡社『月刊太陽』編集部、『WIRED』日本版編集長を経て、2000 年にフリー編集者として独立。雑誌、書籍、展覧会の図録などを多数手がける。音楽ジャーナリストとしても活動。2018年、黒鳥社設立。 ▼バックグラウンド再生、シリーズ一気見はPIVOT アプリが便利 https://app.adjust.com/164yz988?redirect=https%3A%2F%2Fpivotmedia.page.link%2Fapp #民主主義 #ファンダム #ファンダムエコノミー #保守 #リベラル #政治 #メディア #vtuber #ゲーム #マルクス #思想家 #資本主義 #民主主義 #推し活 #エリート #軍事 #外交 #行政 #ビジネス #pivot