YouTube - 動画概要欄 -
タクシー車内で企業トップに独占インタビューする新番組TOP TALK。
量子コンピューターやAIが急成長する中、日本IBM社長が明かすダイバーシティ経営の重要性とは?(聞き手:PIVOT竹下隆一郎)
<目次>
00:00 ダイジェスト
01:06 量子ネイティブ世代を意識せよ
05:12 ダイバーシティーは競争力を落とす?
09:50 和歌山の桃農家から外資系企業へ
16:34 ダイバーシティ経営 どう実践?
19:41 日本経済のこれから
22:59 日本IBMが目指す方向は?
<出演>
山口明夫(日本IBM社長)
1987年日本IBM入社 エンジニアとしてシステム開発に携わる
米国IBMで役員補佐・日本のサービス事業担当など歴任
2019年代表取締役社長就任 米国IBM経営執行委員も兼務
<TOP TALK>
タクシーという半プライベート空間を舞台に、PIVOT MC陣が企業トップへ独占インタビュー。普段とは違う環境の中で「会社の変革」「新サービスの開始」「新社長誕生」など、経営者の生の声を引き出します。
<関連コンテンツ>
・【新社長に独占インタビュー】CCC髙橋誉則社長が明かす社長
https://youtu.be/S2bkVp_XRYQ
#IBM #量子コンピューティング #量子コンピューター #AI #テクノロジー #ダイバーシティー #外資