YouTube - 動画概要欄 -
・続きはこちら:https://pivotmedia.co.jp/app/movie/13347
・動画の概要が3分で分かる「要点まとめ記事」はこちら
https://pivotmedia.co.jp/app/movie/13346?display_type=article&override=true
・PIVOTアプリなら「バックグラウンド再生」「ダウンロード機能」「音声モード再生」が無料。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://pivot.go.link/?adj_t=1sgjjavk&redirect=https://pivotmedia.co.jp/movie/13346
視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
<ゲスト>
舟津昌平|経営学者
京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(释清学)。
京都産業大学経営学部准教授などを経て東京大学大学院経済学研究科講師現職。
専門は経営組織論、イノベーション。
<参考文献>
舟津昌平『若者恐怖症ーー職場のあらたな病理』
https://amzn.to/41wj6n8
舟津昌平『Z世代化する社会: お客様になっていく若者たち』
https://amzn.to/46ejQQo
※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています
<目次>
0:00 ダイジェスト
1:13 ゲスト紹介
4:08 若者とは相対的なもの
6:18 オバケと犬
8:34 「若者恐怖症」3つの恐怖
9:37 「若者恐怖症」の対処法
14:11 飲み会恐怖症
20:19 飲み会離れの実状
25:14 時代背景による「飲み会離れ」
31:41 離職恐怖症
<MC>
野嶋紗己子
<関連動画>
https://www.youtube.com/watch?v=i1QjD8fdgmY
https://www.youtube.com/watch?v=fikO9BRr8m4
#経営 #経営学 #z世代 #若者 #社会学 #飲み会 #コミュニケーション #離職 #ハラスメント #人事 #ビジネス #pivot