ビジネス系Youtuber 最新動画まとめ

 
PIVOT 公式チャンネル

【データで見る日本経済の展望】人口減少への打ち手/日本最大の産業が医療・介護になる/外国人労働者増で日本人の賃上げが停滞/企業の倒産・M&Aが増加する【坂本貴志×永濱利廣】ECONOMICS101

Last updated 2025-02-27 20:01:13

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

▼PIVOTアプリなら広告なし、オフライン再生、バックグラウンド再生が無料。視聴ごとに特典と交換できるマイルも貯まります。 アプリダウンロードはこちら↓(無料) https://app.adjust.com/1ks59wso ▼参考書籍 『ほんとうの日本経済 データが示す「これから起こること」』 坂本貴志 (著) https://amzn.to/4hOv3Ks 『就職氷河期世代の経済学』 永濱利廣 (著) https://amzn.to/40fRja5 ※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています この動画の前後編はこちらから 前編:https://youtu.be/5EXqU0-sajQ 後編(この動画):https://youtu.be/vEoCmPVLjXE <新番組:ECONOMICS 101> エコノミストの永濱利廣氏をはじめとする専門家から、経済の基礎知識をゼロから学ぶ番組。番組名の101とは、“基礎講座”を表す、英語でよく使われる表現です。 <目次> 00:00 ダイジェスト 01:06 日本最大の産業が医療・介護になる 08:48 企業の市場退出・合従連衡が活発化 14:49 外国人労働者増の影響 21:43 学びの振り返り <ゲスト> 坂本貴志|リクルートワークス研究所研究員・アナリスト 1985年生まれ。一橋大学国際公共政策大学院公共経済専攻修了。厚生労働省にて社会保障制度の企画立案業務などに従事した後、内閣府で官庁エコノミストとして「経済財政白書」の執筆などを担当。その後三菱総合研究所エコノミストを経て、現職。 <ホスト> 永濱利廣|第一生命経済研究所 首席エコノミスト 早稲田大学卒業、東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。第一生命保険入社後、日本経済研究センターを経て、2016 年より現職。衆議院調査局内閣調査室客員調査員、総務省「消費統計研究会」委員、景気循環学会常務理事、跡見学園女子大学非常勤講師。2015年、景気循環学会中原奨励賞を受賞。 <MC> PIVOT 野嶋紗己子  ▼関連動画 2025年米国投資大展望 前編:https://youtu.be/CR09E7OWfNQ 後編:https://youtu.be/_BsSOb5QU4A 米国経済の強さの秘訣 前編https://youtu.be/BoiomgSvcvI 後編https://youtu.be/VZgvT4yioPA 日本経済のリスク 前編https://youtu.be/t94xVTNfblA 後編https://youtu.be/VaiaeBNtMDo #人口減少 #終章氷河期 #給与 #賃上げ #春闘 #ガラパゴス #インフレ #出生率 #移民 #地方 #PIVOT