YouTube - 動画概要欄 -
▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
https://www.youtube.com/@pivot00
▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://app.adjust.com/1iy4s6yu
【目次】
00:00 ダイジェスト
01:54 転職において学歴は必要?
08:03 無名大学からメガバンクへ転職も可能
09:23 アメリカにおける「社会人の学び直し」
11:35 韓国における「社会人の学び直し」
13:12 日本人は1日6分しか勉強しない?
13:51 日本人が学び直しするには?
17:40 地域によって「学歴」と「スキル」は逆転する
18:28 早慶・MARCH VS 地方国公立
21:49 変わりつつある「学歴」の価値
22:55 MARCH以上に入り学び続けるのが最適解
24:27 新学歴社会を生き抜くにはどうすればいい?
30:00 子どもの進路をどう考える?
【KUROFUNE】
日本に住む外国人が、「ニッポン」の文化や経済をテーマに議論。
どうすれば日本がもっと良くなるか?を考えていく番組。
世界からニッポンを見つめることで、より深く日本を知る。
《ゲスト》
○小宮山利恵子|スタディサプリ教育AI研究所所長
早稲田大学大学院卒。 衆議院秘書、 ベネッセコーポレーション、
グリーを経てリクルートに入社。 現在はスタディサプリ教育AI研究所所長と
東京学芸大学大学院の准教授を務める。20個以上の資格を持つ。
伊藤滉一郎|学歴活動家 じゅそうけん
学習塾や教育機関を中心に、法人向けのSNSコンサルティングサービスを展開中。その傍で受験関連の発信活動を実施。
高学歴1000人以上への受験に関するインタビューや独自のリサーチで得た情報をXなどで発信。
@jyusouken_jp
○アナンヤ|インフルエンサー/企業準備中
インド系アメリカ人 。UC Berkeleyを卒業。独学で7年間日本語を勉強し、4ヶ月前日本に来日。
日本のスタートアップ企業に勤務。 また、日本の情報を発信するインフルエンサーとしても活動。
○カリス|経営者
16歳で東京大学に合格 東大大学院在学中にヨーロッパなどに留学。
博士課程を終了後 AIによる医用画像データプラットフォームの会社「カリスト」を設立。
2023年4月に2億円の資金調達を実施。
新書:誰でも"天才になる"方法
https://amzn.to/3AdIWlb
《MC》
竹下隆一郎
X(旧Twitter) @ryuichirot
▼他のKUROFUNEはこちらから▼
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-edxQ__zW_X8OQ8n7P07_48_D4E4Tl9k
#学歴社会 #受験 #pivot #学歴フィルター #エンジニア