ビジネス系Youtuber 最新動画まとめ

 
NewsPicks /ニューズピックス

「インプは嘘の指標」炎上によるCM取り下げは正しいのか?キャンセルカルチャーの是非について、コムドット やまと、三浦崇宏らが徹底討論!

Last updated 2024-04-17 19:00:47

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

番組のフル視聴(75分)はこちらから https://bit.ly/4cTXcy0 10日間無料トライアル実施中 http://bit.ly/3X5XMzD _____ 2024年3月、キリンビールは缶チューハイ「氷結無糖」の広告から、起用していた経済学者・成田悠輔氏を削除したことを明らかにしました。成田氏の過去の発言による不買運動や批判を受けての決定でしたが、なお依然としてネット上にはネガティブな声が止みません。 この他にも、Amazonプライム解約運動、DHC不買運動、東京オリンピックロゴ問題、ジャニーズ問題など、騒動が起きるたびに不買運動や著名人の起用の取り消しを呼びかけるキャンセルカルチャーが、たびたびニュースになってきました。 今回のTHE UPDATEでは、SNSが拡大して以来加速しているようにも見えるキャンセルカルチャーについて、ゲストの皆様と真剣に語ります。 何かしらの事象をきっかけに、著名人を社会から追放してしまうカルチャーは健全なのか?私たちは、行き過ぎたキャンセルカルチャーにどう向き合うべきか?有識者や専門家を交え、徹底討論します。 <ゲスト> ・石田健(ニュース解説者/「The HEADLINE」編集長) ・椎木里佳(株式会社AMF代表取締役社長) ・コムドット やまと(YouTubeクリエイター) ・三浦崇宏(The Breakthrough Company GO 代表) #theupdate #コムドット #コムドットやまと #成田悠輔 #三浦崇宏 #椎木里佳 #石田健 #キリン #氷結 #キャンセルカルチャー #広告 #古坂大魔王 #sns #cm