YouTube - 動画概要欄 -
Just put chocolate and marshmallows in a mini cup and top with Oreos.It's easy to make, so you can mass-produce it.It's also OK to carry it around at room temperature, so try giving it as a gift with some simple wrapping.
*Recipe* (for 11 mini cups with a base size of 3.2 cm)
Ingredients:
70 g marshmallows
7 g water (10% of marshmallow weight)
120 g chocolate (70 g bitter chocolate and 50 g pink chocolate)
11 Oreo bits
How to make
1.Prepare marshmallows. Heat 70g marshmallow with 7g water (10% of marshmallow weight) in a microwave oven at 600w for 40 seconds.
2.Stir to melt the marshmallows. Place in a piping bag.
3.Prepare the chocolate. Melt 120g of chocolate and place in a piping bag. This time, I used 70g of bitter chocolate and 50g of pink chocolate.Melt just under ⅔ of the chopped chocolate in a 55℃ water bath and bring it to 50℃, add the remaining ⅓ of the chocolate to the chocolate removed from the hot water bath and bring the temperature to 32°C.This is how I tempered it.
4.Pipe the chocolate into mini cups.Put the piping bag filled with marshmallows into the chocolate and pipe the marshmallows in.
5.Place the Oreo bits on top. Chill in the refrigerator.
6.Done.There are a few marshmallows left over.
ミニカップにチョコレートとマシュマロを入れ、オレオをのせるだけ。簡単にできちゃうから量産もOK。常温で持ち運びもOKなので、簡単ラッピングでプレゼントにしてみてください。
*レシピ*(底サイズ3.2cmのミニカップ 11個分)
:材料:
マシュマロ 70g
水 7g(マシュマロの10%の重さ)
チョコレート 120g(今回、ビターチョコレート 70g、ピンクチョコレートを50g)
オレオビッツ 11個
:作り方:
1.マシュマロの準備をします。マシュマロ 70gに水 7g(マシュマロの10%の重さ)を入れ600wの電子レンジで40秒加熱する。
2.かき混ぜて、マシュマロを溶かす。絞り袋に入れる。
3.チョコレートの準備をします。チョコレート 120gを溶かし絞り袋に入れておく。今回、ビターチョコレート 70g、ピンクチョコレートを50g使いました。刻んだチョコの⅔弱を55℃の湯煎で溶かし50℃にし、湯煎から外したチョコに残りの⅓強のチョコを入れ、32℃にする。という方法でテンパリングしました。
4.ミニカップにチョコレートを絞り入れる。マシュマロの入った絞り袋をチョコレートに入れ、マシュマロを絞り入れる。
5.オレオビッツをのせる。冷蔵庫で冷やす。
6.でけた。マシュマロちょっと余りました。