料理系Youtuber 最新動画まとめ

 
MosoGourmet 妄想グルメ

Watermelon jelly like a swim ring 浮き輪みたいなスイカ寒天

Last updated 2025-07-05 07:01:02

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

00:00 浮き輪みたいなスイカゼリー Watermelon jelly like a swim ring 00:13 スイカの皮の模様のゼリーの作り方 How to make jelly with a watermelon rind pattern 03:43 型に並べる Arrange in a mold 04:19 スイカの皮色のゼリーを作ります Make jelly with watermelon rind color 06:23 ゼリーを半分取り出します Remove half of the jelly 09:06 スイカの実入りのゼリーを作ります Make jelly with watermelon fruit 10:59 できあがり Finished Watermelon season is here! This year's watermelon dessert is a watermelon jelly that looks like a swim ring.I have been making watermelon desserts in the summer for more than a decade. Check out the playlist for all the watermelon desserts I've made. *Recipe* (1000ml when full, for one 21cm angel mold) : Ingredients: For watermelon rind pattern jelly 20ml each of blue and yellow shaved ice syrup 5ml milk 75ml water just over 1g powdered agar For watermelon rind colored jelly 15ml yellow shaved ice syrup 5ml blue shaved ice syrup 980ml water 100g sugar 11g powdered agar For watermelon fruit jelly Watermelon as needed Dried blueberries as needed 400ml water 50g sugar 5g powdered agar 13ml lemon juice How to make: Make the watermelon rind pattern jelly 1.Put 20ml each of blue and yellow shaved ice syrup and 5ml of milk in a measuring cup. Add water to make 120ml. 2.Put (1) in a small saucepan, add just over 1g of powdered agar, mix, and heat. 3.Bring to a boil while stirring, heat for about 1 minute more, and remove from heat. 4.Cool the mixture to about 40℃, and put it into a squeeze bag. 5.Leave the bag to cool further, and when the agar has hardened slightly, squeeze it out onto a baking paper in the shape of a watermelon pattern. 6.When hardened, remove from the baking paper and arrange in a ring mold. Chill until ready to use. Make the watermelon rind colored jelly 7.Put 15ml of yellow shaved ice syrup and 5ml of blue shaved ice syrup into a measuring cup, and add water to make 1000ml.The rind jelly should be a much lighter color than the watermelon rind pattern, a more yellowish green.This will make the jelly of the watermelon rind pattern stand out. 8.Put (7) in a pot, add 100g sugar and 11g powdered agar, mix, and heat. 9.Bring to a boil while stirring, heat for about 1 minute more, and remove from heat. 10.Cool to about 55°C and pour into (6) until about 90% full.You will have about 250ml of agar liquid remaining.After it has hardened to some extent at room temperature, refrigerate to harden. Make the watermelon fruit jelly 11.Remove half of the jelly (10) from the mold. 12.Place the cut up watermelon into the empty space made by removing the jelly.Sprinkle dried blueberries over the watermelon to make it look like seeds. Make the jelly liquid 13.Mix 400ml water, 50g sugar, and 5g agar powder in a saucepan and heat. 14.Bring to a boil while stirring, heat for about 1 minute more, and remove from heat. 15.Stir in 13ml lemon juice. This time, I forgot to add lemon juice even though I had it ready. It will give the jelly a refreshing taste. 16.Scratch the surface of (12) with a fork or something similar. This will make it harder for the jelly to peel off. 17.Pour in the jelly liquid and refrigerate to harden. 18.Once hardened, cut off any watermelon rind jelly sticking out from the jelly. 19.Done. Arrange the remaining half of the watermelon rind jelly on a plate with the watermelon for a nice summer dessert.It will be a good summer. 毎年恒例、この季節がやってきた!今年のスイカのデザートは浮き輪みたいなスイカのゼリーです。私、ゼリーは寒天派。主人は果物といえばスイカ派なので、2人の好きな組み合わせで作りました。夏にスイカデザートを作り続けてはや十数年。たくさんのスイカデザートを作ってきました。作ってきたデザートは再生リストにまとめてあるのでチェックしてみてください。 *レシピ*(満水時 1000ml 21cmのエンゼル型 1個分) :材料: スイカの皮の模様のゼリー用 ブルーと黄色のかき氷シロップ 各20ml 牛乳 5ml 水 75ml 粉寒天を1g強 スイカの皮色のゼリー用 黄色のかき氷シロップ 15ml ブルーかき氷シロップ 5ml 水 980ml 砂糖 100g 粉寒天 11g スイカの実入りのゼリー用 スイカ 適宜 ドライブルーベリー 適宜 水 400ml 砂糖 50g 粉寒天 5g レモン汁 13ml :作り方: スイカの皮の模様から作ります 1.計量カップにブルーと黄色のかき氷シロップを各20ml、牛乳 5mlを入れる。そこに水を注ぎ120mlになるようにする。 2.小鍋に(1)を入れ、粉寒天を1g強を入れ混ぜ、火にかける。 3.混ぜながら沸騰させ、さらに1分ほど加熱し火から下ろす。 4.40℃程度まで冷まし、絞り袋に入れる。 5.絞り袋のままさらに冷まし、寒天がやや固まり出したらオーブンシートの上にスイカの模様っぽく絞り出す。冷蔵庫で冷やし固める。 6.固まったら、オーブンシートから剥がし、リング型に並べる。使う時まで冷やしておく。 スイカの皮色のゼリーを作ります 7.計量カップに黄色のかき氷シロップ 15ml、ブルーかき氷シロップ 5ml、そこに水を注ぎ1000mlになるようにする。皮のゼリーはスイカの皮の模様よりもかなり薄い色で、黄色よりの緑にする。そうするとスイカの皮の模様のゼリーが引き立ちます。 8.鍋に(7)を入れ、砂糖 100g、粉寒天 11gを入れ混ぜ、火にかける。 9.混ぜながら沸騰させ、さらに1分ほど加熱し火から下ろす。 10.55℃程度まで冷まし(6)に9分目ほど注ぐ。寒天液は250mlほど余ります。室温である程度固まったら、冷蔵庫で冷やし固める。 スイカの実のゼリーを作ります 11.(10)のゼリーの半分を型から取り出す。 12.ゼリーを取り出したところに切ったスイカを入れる。スイカは1/8切れのものを買い、そこから3枚切り出しものを小さく切って使いました。お好みでドライブルーベリーを散らすとタネっぽくでき上がります。 13.ゼリー液を作ります。 鍋に水 400ml、砂糖 50g、粉寒天 5gを入れ混ぜ、火にかける。 14.混ぜながら沸騰させ、さらに1分ほど加熱し火から下ろす。 15.レモン汁 13mlを入れ混ぜる。今回、準備してあったのに入れ忘れました。入れるとすっきりとした味のゼリーに仕上がります。 16.(12)の表面をフォークなどで傷をつける。ゼリーが剥がれにくくなります。 17.ゼリー液を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。 18.固まったら、ゼリーから飛び出しているスイカの皮の模様のゼリーを切り落とす。 19.でけた。残りのハンペタのスイカの皮ゼリーもお皿にスイカと盛り合わせるといい感じの夏デザートになります。良い夏になりそうです。