YouTube - 動画概要欄 -
I made a Suika-bar (watermelon popsicle) that almost looks like the real thing, using Lotte's Suikabar-no-moto base liquid, which you just add water and freeze to make Suika-bar. The taste is of course great because I used Suikabar-no-moto.I added powdered agar as an arrangement, so the watermelon popsicle is hard to melt and easy to handle.Fun.
*Recipe* (for 6 watermelon popsicles)
Ingredients:
1 watermelon about 19.5 cm in diameter
3 bottles of Lotte's Suikabar-no-moto https://www.lotte.co.jp/info/pdf/20240416105006.pdf
360 g water
7 g powdered agar agar
12 g dried blueberries
How to make
1.Slice a watermelon (a variety called Beni Kujaku) with a diameter of about 19.5 cm horizontally. The thickness was 2.7 cm.
2.Hollow out the inside. The inside diameter was 17.5 cm.
3.Stick 6 popsicle sticks into the watermelon rind. Keep chilled.
4.Pour 3 Lotte's Suikabar-no-moto base liquid into a small pot. Add 360 g of water and sprinkle in 7 g of powdered agar.
5.Heat the pot and stir while heating. Once boiling, reduce heat and heat for another minute.
6.Allow to cool while cooling the bottom of the pan. I transferred the mixture from a small saucepan to a heat-resistant glass container that can be easily cooled.If you cool it in ice water, the agar liquid will harden too quickly, so it is best to work while cooling with water.
7.When the agar liquid has cooled to about 50°C, add 12 g of dried blueberries. Chill while stirring, and stop chilling when the dried blueberries no longer sink. Chill to about 37°C.
8.Pour the mixture into (3).
9.After the agar agar has set to a certain degree, place the mixture in the freezer to chill.
10.After about 1.5 to 2 hours, you can take it out and cut it into pieces.
11.Done. The good thing is that it is hard to melt and does not harden so much. A watermelon popsicle with great taste and cuteness is ready.
水を入れて凍らせるだけで、スイカバーができるロッテのスイカバーの素を使って、ほぼ本物みたいなスイカバーを作りました。スイカバーの素を使ったので味はもちろん最高。アレンジで粉寒天を入れたので溶けにくく扱いやすいスイカバーができました。本物のスイカは1ミリも使ってないけど(使ったのは皮だけ)、ある意味、ほぼほぼ本物のスイカバーがきました。楽しかった。
*レシピ*(スイカバー 6本分)
:材料:
直径 19.5cm程度のスイカ 1個
ロッテのスイカバーの素 3本
水 360g
粉寒天 7g
ドライブルーベリー 12g
:作り方:
1.直径 19.5cm程度のスイカ(紅孔雀っていう品種でした)を横方向にスライスする。厚さは2.7cmでした。
2.中身をくり抜く。内径は17.5cmでした。
3.アイスの棒を6本刺す。冷やしておく。
4.ロッテのスイカバーの素 3本を小鍋に入れる。水 360gも入れ、粉寒天 7gを振り入れる。
5.鍋を火にかけ、かき混ぜながら加熱する。沸騰したら火を弱め、さらに1分加熱する。
6.底を冷やしながら、冷ます。小鍋から冷やしやすい耐熱ガラス容器に移し替えしました。氷水に当てながら冷やすと寒天液が急激に固まってしまうので、水で冷やしながら作業するのがよい。
7.寒天液が50℃程度まで冷めたら、ドライブルーベリー 12gを入れる。混ぜながら冷やし、ドライブルーベリーが沈まなくなったら冷やすのを止める。37℃くらいまで冷やしました。
8.(3)に流し入れる。
9.寒天液がある程度、固まってから冷凍庫に入れ、冷やす。
10.1時間半〜2時間程度経ったら、一旦取り出し切り分けるのもありです。
11.でけた。溶けにくいのとカッチカチに固まらないのがよいところ。味もかわいさも抜群なスイカバーができました。