YouTube - 動画概要欄 -
山本周五郎の長編小説「樅ノ木は残った」第2部をまとめました。はじめ1本にまとめたのですが、どうしてもアップが完了せず、やむを得ず前/後編に分けました。各章へは下の時間表示から入ることが出来ます。よろしくお願い致します。
00:00 柿崎道場
26:31 梅の茶屋
55:57 断章(五)
1:26:18 胡桃の花
1:33:11 蔵王
2:03:01 くびじろ
2:31:47 断章(六)
日本経済新聞の連載小説 昭和29(1954)年7月から昭和30(1955)年4月まで、中断の後に昭和31(1956)年3月から同9月まで連載され、第4部以下を書き下ろしで完成した。江戸時代前期に仙台藩伊達家で起こった「寛文事件」が題材。 藩有力者たちの権力争い、それを口実に大藩お取りつぶしの幕府の思惑が見え隠れする。原田甲斐は伊達藩を守ることができるか。
#山本周五郎 #朗読 #樅ノ木は残った