朗読系Youtuber 最新動画まとめ

 
西村俊彦の朗読ノオト

【朗読】エドガー・アラン・ポー『ポオ異界詩集』編訳:大久保ゆう/語り:西村俊彦

Last updated 2023-02-17 21:30:29

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

【作品紹介】 エドガー・アラン・ポーの異界感漂う詩の数々が翻訳家・大久保ゆうさんの編でまとめられた詩集。 【目次】 00:00 黄金郷 01:29 不安の谷 03:32 海没都市 07:40 妖精界 10:37 幻影宮 13:50 夢幻境 18:01 ひとり 【挿し絵】 エドマンド・デュラック(1882-1953) 【編訳】 大久保ゆうさんのホームページはこちら! http://www.alz.jp/221b/ 【使用曲】 Meeting Again - Emily A. Sprague First of the Last - Silent Partner Maestro Tlakaelel - Jesse Gallagher Humble Proofreading - pATCHES Breakfast Alone - The Whole Other Passing Time - Kevin MacLeod To Have to in Least Water - pATCHES ★西村俊彦が読むポー作品リスト https://youtube.com/playlist?list=PLNGCNpKwAdxcxTlNkJX5Wlk_s0PVnB5Y8 ★クラウドファンディングのご案内 https://community.camp-fire.jp/projects/view/609129 俳優・ナレーターの西村俊彦が様々な文学作品を録音・編集してオーディオブックとしてお届けするチャンネル「朗読ノオト」 【これまでの朗読作品一覧表はこちら】 https://note.mu/byoubyoubyou/n/n56b2fb990c8f 【朗読ノオトの更新情報はtwitterでも】 https://twitter.com/byoubyoubyou ☆朗読ノオトはAudibleやaudiobook.jpなどのサイトにも音源を提供しています☆ 各サービスで聴ける作品一覧はこちら https://note.com/byoubyoubyou/n/nd1f5668b7254 【朗読ノオトから皆さまへ】 このチャンネル・朗読ノオトでは、 「文学を体感する」をコンセプトに朗読作品を作っています。 文字に書かれた感情、匂い、音、温度、手触りなどが感じられるように声に出していく。 そのため、淡々と読むというよりは演劇に近い感覚でお届けしています。 人が、喋っているように。 大切な告白、どうでもいい愚痴、激しい怒り、体から溢れる喜び、そういったものを声で表現していく事に、私が読む意義を感じます。 時に、あなたの持つ作品イメージとかけ離れる事もあるかもしれません。この人はこう考えたんだな、と思っていただければ幸いです。 こうした読み方は、作品解釈の一つの提示として意義のある物だと思いますし、 「全く違う作品に触れたようで新鮮だった」 などのお声も頂戴しております。 声で文学を体感する事は、 視力の衰えで本が読みづらくなってきた、という方はもちろん、お子さまへの読み聞かせや学習の助けにもなりますし、睡眠導入に最適だ、という声もいただいており、個人でもご家族でも、幅広く楽しんでいただける、 教育的価値や文化的価値を多く含む行為だと感じています。 私の朗読を通して皆様が、様々な文学作品と出会い、多くの新しい発見をする助けになれば、これほど嬉しい事はありません。 一つの作品を作る時、私は新しい旅に出るような気持ちになります。 本の中を旅して回る、そんな感覚で、一緒に歩いていただければ幸いです。 プロの俳優でありナレーターでもある私、西村俊彦と共に、音の世界へ。 #朗読 #オーディオブック #ポー #読書 #小説 #睡眠導入 #読み聞かせ #おやすみ #作業用bgm #リラックス #海外文学 #エドガーアランポー