YouTube - 動画概要欄 -
1912年(明治45年)「三田文学」
原題『若旦那』
「新橋夜話」所収。
色男:①(女にもてる)美男子
② 情夫・いろ
封印切:歌舞伎『恋飛脚大和往来』(近松門左衛門の浄瑠璃『冥土の飛脚』)の一場面。
十両盗めば死罪、公金は小判の封印を切っただけでも盗んだものと見なされる江戸時代。遊女梅川を身請けしようと金をちらつかせる八兵衛に対抗して、忠兵衛はつい手にあった公金の封印を切ってしまう。封印を切った以上は咎人として処刑される定めと知りつつ、忠兵衛と梅川は手に手をとって死出の道行・・・というお話。
永井 荷風
1879年〈明治12年〉12月3日 -
1959年〈昭和34年〉4月30日