YouTube - 動画概要欄 -
昭和二十年の晩秋は、日本にとって大きな稔りをもたらさなかった。果たして今は……
「晩秋」は、巨匠・山本周五郎が描く、静謐かつ深い感動を呼ぶ人間ドラマの傑作です。華やかな剣戟や派手な事件ではなく、人間の心の機微、覚悟、そして慈愛を、抑制の効いた筆致で丁寧に描き出します。
父の仇を討つという宿命を背負った娘と、その仇である老いた元用人。二人が送る静かな日々の中で、憎しみがいかにして理解と敬愛へと変わっていくのか。物語の終盤、タイトルの「晩秋」が持つ意味が、登場人物の生き様と重なり、読者の胸に深く染み渡ります。人間の尊厳とは何かを問いかける、味わい深い一編です。
作者紹介:山本周五郎(やまもと しゅうごろう)
貧しい人々や逆境にある者たちへの温かい眼差しで、数多くの名作を生み出した国民的作家。『赤ひげ診療譚』『樅ノ木は残った』など、その作品は映画やテレビドラマ化も数多く、時代を超えて愛され続けています。大衆文学の分野で活動しながらも、その高い文学性は純文学の作家たちからも評価されました。直木賞を辞退したエピソードは有名で、生涯にわたり在野の精神を貫いたことでも知られています。
あらすじ
岡崎藩士の娘・都留は、父を死に追いやった元凶である元用人・進藤主計への復讐を心に誓っていた。ある日、彼女にその機会が訪れる。政変により失脚した主計が、極秘に屋敷へ預けられることになり、都留はその身の回りの世話役を命じられたのだ。
父の形見の懐剣を胸に、復讐の時を窺う都留。しかし、日々接する主計の姿は、冷酷な権力者という世評とはかけ離れていた。質素な食事に甘んじ、粗末な着物を自ら繕い、夜を日に継いで藩のための記録を書き続ける孤独な老人の姿。そのひたむきな様に、都留の心は次第に揺れ動いていく。そしてある夜、彼女は襖越しに、主計が背負ってきた驚くべき真実を知ることになるのだった。
解説
本作の魅力は、復讐という激しいテーマを、晩秋の静かな情景の中で描ききった点にあります。都留の心の中で憎しみが溶け、人間としての深い理解と敬意が芽生えていく過程が、繊細な心理描写で綴られます。進藤主計という人物は、藩のためにあえて汚名を着、自らの人生を犠牲にした「孤高の英雄」として描かれており、その生き様は読む者の胸を強く打ちます。「晩秋」というタイトルは、人生の終盤を迎え、すべての営みを終えて静かに冬を待つ主計の姿、そして枯れ葉が舞う庭の美しい情景そのものを象徴しています。
主な登場人物
都留(つる)
本作の主人公。父の仇討ちという使命を背負う芯の強い娘。主計の世話をするうち、その真の姿に触れ、心に変化が生じていく。
進藤主計(しんどう かずえ)
岡崎藩の元用人。藩政のために非情な政策を断行し、冷酷な佞臣として世の怨嗟を一身に受けたが、その実、藩の未来を思う憂国の士。
中村惣兵衛(なかむら そうべえ)
都留の父亡き後、母子を庇護してきた老臣。都留に主計の世話役を命じ、二人の出会いを仕組む。
水野外記(みずの げき)
主計が預けられる別墅の主。主計の真意を理解し、その最期を支える重臣。
■あらすじ
父の死後、中村家にひきとられた都留(つる)は、本懐をとげるときがきた。父の仇、進藤主計の世話をする好機にめぐりあったためである。母の残した懐剣を帯にかくし、つるは、仇討ちの機会を狙うのだが……
■登場人物紹介
浜野 都留……父の仇、主計の命を狙う
浜野新兵衛……主計の政策に反対し斬ろうとして失敗、切腹させられる。
進藤 主計……前藩主の御用人。
中村惣兵衛……老職。
水野 外記……老職。主計が預けられる。
藤巻忠太夫……外記の家士。
鈴木 主馬……目付役。
■用語集
私曲……シキョク・利己心があって、正しくないこと
別墅……ベッショ・別荘。別邸
柱石……チュウセキ・頼みになる大切な人
土風炉……ドブロ・
■目次
0:00 晩秋 一
6:59 晩秋 二
13:57 晩秋 三
21:24 晩秋 四
28:36 晩秋 五
35:04 晩秋 六
#山本周五郎 #朗読 #小説
#朗読 #時代小説 #睡眠 #作業 #bgm #山本周五郎 #音本
■ご視聴・チャンネル登録のお願い
本動画をお楽しみいただけましたら、高評価やチャンネル登録をよろしくお願いいたします。最後までごゆっくりお聴きくださいませ。
👍 チャンネル登録 & いいねで応援お願いします!
#山本周五郎 #時代小説 #朗読 #関ヶ原の戦い #歴史小説 #蜆谷
-------------------------
チャンネル登録はこちらです
■https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw
サブチャンネルはこちらです
■https://www.youtube.com/channel/UC2UJSjh_A_Erfoj7bD2drzA
山本周五郎の長編はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE
半七捕物帳はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd
銭形平次捕物控はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_
旗本退屈男はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=v0DLSfAV9Ok&list=PLbLffmEwTDprjzY8W3ioaFm2C3fNkCcb2
七味春五郎はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY
ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー
■https://marutakesyobou.com/
わたしの本です
■https://amzn.to/38g4RoI
■https://amzn.to/2vji2Xe
-------------------------
■画像をお借りしています。
https://pixabay.com/ja/
https://www.photo-ac.com/
■効果音、音楽をお借りしています。
https://soundeffect-lab.info/
http://www.hmix.net/
http://shw.in/sozai/japan.php
https://amachamusic.chagasi.com/
https://otologic.jp/
BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/
■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数
https://www.aozora.gr.jp/