朗読系Youtuber 最新動画まとめ

 
AudioBookChannel 音本ちゃんねる 〖時代小説版〗

【人情朗読】山本周五郎詰め合わせ/架け橋編『水戸梅譜/橋の下/落ち武者日記』 ナレーター七味春五郎 発行元丸竹書房

Last updated 2022-12-30 20:00:17

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

■「水戸梅譜」1942年(昭和17年)11月 『芸能文化』  山本周五郎版、水戸黄門!  若き水戸光圀の元に仕官にきた五百旗五郎兵衛というサムライ。仕官かなわじとみて、の庭にて腹を切ってしまう。光圀は、五百旗の遺族を探し出そうとするが……  水戸梅譜は、昭和十七年。三十九歳のときの作。同時期に日本婦道記の一連の作品が書かれていました。戦前の作品は焼き捨ててしまいたと云われていたそうですが、焼き捨てちゃだめな作品も多いです。 ■登場人物 小次郎……五郎兵衛の子。 五百旗五郎兵衛……奥州浪人。水戸家の庭前で切腹。 やす……五郎兵衛の妻。荒地千波ヶ原を開墾し小次郎を育てる。 徳川光圀……水戸藩主。 鈴木主税……水戸家執事。 お梶……熊七の娘。 熊七……やすの北隣の農夫。 くるまや六造……豪農。千波ヶ原の所有者。 井野甚四郎……河田の代官。 ■用語集 些少……サショウ・数量や程度が僅かなこと 公達……キンダチ・皇族の人々 厚志……コウシ・深い思いやりの気持ち 面形……オモカタ 荼毘……ダビ・火葬 叢林……ソウリン・樹木がむらがって生えている林 瓶子……ヘイシ・酒を入れて、つぐのに用いる器 土器……カワラケ 村夫子……ソンプウシ・むらの学者 行厨……コウチュウ・弁当 下賎……ゲセン・身分が低いこと ■橋の下 あらすじ  1958年(昭和33年)1月 『小説新潮』に発表され、38年と、45年に映像化された名作。  友人との決闘をひかえた若侍は、気負いのためか、約束の刻限よりはやく川原についてしまう。寒さに凍える若侍は、橋の下に火の手をみとめるが、そこにいたのは城下でも有名な「夫婦乞食」であった。  登場人物が少なく、みんな名前が出てこないという、めずらしい作品。若い過ちをさとす老人と、情景がかもす心象風景が印象的な作品です。 ■登場人物 若侍……決闘をひかえた侍。老乞食の話を聴く。 老人……橋の下に住む乞食。元侍であった。 妻女……老人の妻。 ■橋の下用語集 三叉……サンサ・みつまた 羨望……センボウ・うらやむこと ■落武者日記  昭和十六年三十八歳のときの作品。講談雑誌四月号掲載です。日米開戦を周五郎先生はラジオを前にきいていたらしく、「ひっそりと息を殺していた」そうで、内閣情報局が文化芸術においても、管轄統制の圧力をかけはじめます。そんな中で、周五郎先生は作品を書き続けました。  落武者日記は、関ヶ原のちが舞台で、西軍石田方についた祐八郎は、主君を見失い、山野をさまよう。途中友人をなくし、落ち武者狩りにおいたてられていくが。 ■登場人物紹介 大畑 祐八郎……石田三成の家臣。関ケ原合戦に破れて主君と離れる。 田ノ口義兵衛……石田三成の家臣。 若    菜……祐八郎の亡き妻。 ま    つ……農家の娘。怪我をしていた祐八郎を匿う。 柏山  条助……まつの兄。 徳川  家康……東軍の主将。 ■落武者日記 用語集 響音……キョウオン 永代……エイタイ・長い年月。永世 幕営……バクエイ・幕を張り巡らした陣営 扈従……コジュウ・貴人に付き従うこと 八千……ヤチ・数が極めて多いこと ■「山本周五郎詰め合わせ」目次 0:00 「水戸梅譜」一 7:46 「水戸梅譜」二 17:15 「水戸梅譜」三 24:55 「水戸梅譜」四 31:56 「水戸梅譜」五 37:38 「水戸梅譜」六 45:15 「水戸梅譜」七 53:02 「橋の下」 一 1:02:55 「橋の下」 二 1:13:15 「橋の下」 三 1:23:25 「橋の下」 四 1:33:35 「橋の下」 五 1:41:27 「落武者日記」 一の一 1:47:43 「落武者日記」 一の二 1:54:55 「落武者日記」 二の一 2:02:26 「落武者日記」 二の二 2:09:58 「落武者日記」 三の一 2:16:51 「落武者日記」 三の二  「落武者日記」 八 #山本周五郎作 #朗読時代小説 #AudiobookChannel ■そのほかの傑作職人もの ちいさこべ → https://youtu.be/Wmzd48OURso おたふく三部作 → https://youtu.be/I1rRxXQgWvo 立春なみだ橋 → https://youtu.be/rTwRZPWo7Os ■山本周五郎サムライ劇場 ちくしょう谷 → https://youtu.be/G_EzCJ9XFwo 日日平安 → https://youtu.be/4Aw1GrJCaj0 夜明けの辻 → https://youtu.be/Q9AbUKM73zY 町奉行日記 → https://youtu.be/1lhBF39QdGk いさましい話 → https://youtu.be/QCcLS3e3VX4 大炊介始末 → https://youtu.be/gDXEmePeaH0 人情裏長屋 → https://youtu.be/dw4QwHmyJHQ 泥棒と若殿 → hhttps://youtu.be/W88fJoaBSOQ #山本周五郎 #朗読 #小説 #音本 #時代小説 #睡眠 #作業 #bgm ------------------------- サブチャンネルはこちらです ■https://www.youtube.com/channel/UC2UJSjh_A_Erfoj7bD2drzA 山本周五郎の長編はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE 半七捕物帳はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd 銭形平次捕物控はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_ 旗本退屈男はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=v0DLSfAV9Ok&list=PLbLffmEwTDprjzY8W3ioaFm2C3fNkCcb2 七味春五郎はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー ■https://marutakesyobou.com/ わたしの本です ■https://amzn.to/38g4RoI ■https://amzn.to/2vji2Xe ------------------------- ■画像をお借りしています。 https://pixabay.com/ja/ https://www.photo-ac.com/ ■効果音、音楽をお借りしています。 https://soundeffect-lab.info/ http://www.hmix.net/ http://shw.in/sozai/japan.php https://amachamusic.chagasi.com/ https://otologic.jp/ BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/ ■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数 https://www.aozora.gr.jp/