YouTube - 動画概要欄 -
※毎週土曜夜八時、放映中!です。
上巻はこれにて最終回です!
※この動画をいいなと思った方は、コメント、いいね、チャンネル登録を、お願いいたします😀
大変励みになります。
1959年(昭和34年)12月24日~翌年10月31日 『北海道新聞、中日新聞、神港新聞に連載』
「樅の木は残った」が、毎日出版文化賞を受賞(辞退)。演劇化、映画化、テレビドラマ化がつづき、TBSの「山本周五郎アワー」が人気を博します。脂ののった56才の周五郎が著した、幕末小説。お聴きください。
「樅ノ木は残った」「赤ひげ診療譚」に続く作品
幕末、東北の小藩出身の青年が、学問の道を志しながら、激動期の日本に翻弄されていきます。
どう生きるのか? 新しい主義の台頭に葛藤する若者たちの姿を、小説の達人山本周五郎が描きます。
井伊直弼が大老に就任、安政の大獄へとつながる安政という時代の激震。物語は、安政の大地震からはじまります。
倒幕も佐幕もない。大きな主義を離れて、自分の生き方をみつめていく、透の生き方には、変革の現代人の心を打つものがあるのではないでしょうか?
Channel登録をしてお待ちください。
古い時代の終わりに、自己を確立させようとあがく若者の、成長と青春を描いた清涼な物語。英雄ではない、権力者でもないけれど、生きなければならない、では、どう生きるのか?変わりゆく時代に、変わらない自分を貫くのは難しい。そこに共感がうまれます。
■作者の言葉
「私はこの小説で主役を演ずる昌平黌の学生たちに託して、この『激しい変革』に当面しての不安やおびえや絶望にもめげず、こつこつと文明を開拓してゆく青年たちを書きたいと思います」昭和三十四年十二月十九日。北海道新聞。
Channel登録をしてお聴きください。
■登場人物
杉浦透……中邑藩士。学問で身を立てることを志す。
岩崎つじ……透と結婚。
杉浦勘右衛門……中邑藩重臣。透の父。尊王派。
杉浦たよ……透の母。
房野なほ……房野又十郎の妹。作田介二郎に嫁すも離縁。透が想いを寄せる。
水谷郷臣……中邑藩主の弟。藩籍におりている。
安方伝八郎……中邑藩士。透の友人。異人館焼討ちを企てる。
並木第六……中邑藩士。江戸詰。
吉岡市造……沼津藩士。郷臣の腰巾着。後に料理茶屋「深川」を開く。
おせん……元芸妓。郷臣にひかされて船宿「船仙」の女主人となる。
岩崎丈左衛門……中邑藩の老臣。つじの父。尊王派。
才助……髪結い職人。
佐伯角之進……中邑藩士。中目付。
松崎かの子……越前福井の人。小太刀の名手。
橋本左内……福井藩士
内藤伊一郎……中邑藩士、科学書窮理通の研究をする
ふく……伊一郎の妹
平石賴三郎……中邑藩士。透の学者仲間。
川上和助……中邑藩士。透の学者仲間。
松浦糺……中邑藩士。透の学者仲間。
大膳太夫充邦……郷臣の兄にして、中邑藩主
仲上藤六……房野なほの婚約者
川口ふみ……透の世話役。川口弥兵衛の女房
磯谷五兵衛……房野なほを江戸に連れ出し世話を焼く。
■用語集
被衣……カツギ・頭上からかぶりかけて着用する女性のかぶり物
故殿……コトノ・故、先殿
窮境……キュウキョウ・窮地
妄動……モウドウ・分別を欠いた行動。
愚昧……グマイ・ばかで、物の道理がわからないこと。
艫……トモ・船の後部。船尾。
板子……イタゴ・和船の底にしく揚げ板。
篤農……トクノウ・農業に熱心で研究的な人。篤農家。
叛賊……ハンゾク・謀反を起こした人。逆賊。
死物……シブツ・生命がない物。役に立たないもの。
犬儒……ケンジュ・認識より実行を重んじる学派
嘲弄……チョウロウ・あざけってばかにすること。
紐帯……チュウタイ・二つのものを結びつけて、つながりを持たせる、大切なもの。
申達……シンタツ・上級の役所から下級の役所に文書で指令を出すこと。
幕吏……バクリ・幕府の役人
安危……アンキ・安全か危険かの瀬戸際の状態。
帆足万里……江戸時代後期の儒学者・経世家・日出藩家老。物理書と辞書を入手し、蘭書を訳して『窮理通』を著した。
通辞……ツウジ・通訳
・
腰縄……コシナワ・容疑者や囚人の護送や連行の際に使用される、腰に括り付ける縄のこと。
本縄……ホンナワ・罪人に縄をかけるとき、正式な方法によること。
唐丸……トウマル・江戸時代、罪人を護送するのに用いる、上を網でおおった竹駕籠かご。唐丸駕籠
宣旨……センジ・朝廷の命令を下に伝えること。
矯激……キョウゲキ・人の言動が度はずれて激しいこと。
大塔宮……大塔宮護良親王
折助……オリスケ・さむらいの家で使われる下男。
破婚……ハコン・離婚
大幅……タイフク・大きな掛け物
義挙……ギキョ・正義のために事を起こすこと
天狗党……尊皇攘夷の急進派。のち挙兵する。
敷衍……フエン・くわしく説明すること
普茶料理……中国伝来の禅寺における精進料理
■この動画の目次
0:00 帰郷 1
13:27 帰郷 2
27:00 帰郷 3
44:06 帰郷 4
1:03:17 帰郷 5
1:21:44 帰郷 6
#朗読 #時代小説 #audiobook #山本周五郎 #七味春五郎 #音本
メンバーシップ始めました!
◆広告なしの限定動画を、毎週配信しています。丸竹書房の運営と、私の創作活動の援助になりますので、ご参加お待ちしております。
メンバーシップ配信の限定動画は、こちらからご確認ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw
メンバーになりたい方は、「メンバーになる」ボタンをクリックするか、以下よりお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw/join
※iPhoneの方は、アプリからの登録はできない場合がございます。ブラウザからの登録をお願いいたします。
ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー
■https://marutakesyobou.com/
■画像をお借りしています。
https://pixabay.com/ja/
https://www.photo-ac.com/
■効果音、音楽をお借りしています。
https://soundeffect-lab.info/
http://www.hmix.net/
http://shw.in/sozai/japan.php
https://amachamusic.chagasi.com/
https://otologic.jp/
BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/
■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数
https://www.aozora.gr.jp/