朗読系Youtuber 最新動画まとめ

 
音本 AudioBookChannel 朗読七味春五郎

音本ライブ忠臣蔵  森田草平 「四十八人目」   朗読七味春五郎 発行元丸竹書房

Last updated 2024-07-23 22:00:44

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

■四十八人目  赤穂義士を裏切った男、毛利小平太。  内蔵助らが吉良邸に討ち入ったのは、十二月十五日未明であり、小平太の遺した脱盟をつたえる書状では、十二月十一日の日付となっている。討ち入りのわずか四日前。毛利小平太の身に何があったのか?  ちなみに書状の宛先は、大石内蔵助、堀部安兵衛、武林唯七の三名。堀部とは、同じ借家に入っており、唯七になぜあてたのかわかりません。  正福寺は、内蔵助の菩提寺であり、討ち入り直前の手紙が残っております。脱盟者を書き連ねたあと、四十八人の同志で討ち入ると書かれており、毛利小平太の名が残っています。大石は直前まで小平太の脱盟を知らなかったことがうかがえます。  小平太の書状には「私儀、俄によんどころなき存じ寄りこれあり候につき」としか書かれておらず、なぜ脱盟したのかは、不明。  そんな小平太を夏目漱石の弟子、森田草平が描きます。  お聴きください。 そのほかの忠臣蔵 吉川英治の長編「新編忠臣蔵」 前編 https://youtu.be/UGFYWTl7QJc 後篇 https://youtu.be/DS1Xiq6zzBQ 文豪達の忠臣蔵 https://youtu.be/PCPX670UUBk 洟かみ浪人 https://youtu.be/eRBUkm_8rsQ べんがら炬燵 https://youtu.be/RKCXecHL47U 吉良の脇差し https://youtu.be/ZCNILoSQTKc