YouTube - 動画概要欄 -
モーリス・ルヴェル(田中早苗訳)「ピストルの蠱惑」(初出: 「夜鳥」春陽堂、1928(昭和3)年6月23日)を朗読しました。
心理サスペンスです。
【宣伝】--------------------------
メンバーシップやってます。
限定の朗読動画やコミュニティでの近況報告などをアップしていますので、そちらもよろしくお願いします。
------------------------------
✯. ─── 今作の情報 ─── ✯.
<冒頭>
一時間前までおれは囚人だった。しかも大変な囚人だ。外聞だの刑期だのという問題ではなく、すんでのことに、この首が飛ぶところであったのだ。
テキストは青空文庫を使用させていただきました。
図書カード→https://www.aozora.gr.jp/cards/000326/card59626.html
底本:「夜鳥」創元推理文庫、東京創元社
2003(平成15)年2月14日初版
底本の親本:「夜鳥」春陽堂
1928(昭和3)年6月23日
初出:「夜鳥」春陽堂
1928(昭和3)年6月23日
※底本は、物を数える際や地名などに用いる「ヶ」(区点番号5-86)を、大振りにつくっています。
入力:ノワール
校正:栗田美恵子
2022年3月27日作成
✯. ──────────────── ✯.
【宣伝】--------------------------
NHK FMで放送中のFMシアターのデータベースWikiサイトで、誰でも編集が可能です。感想も書き込めるようになっておりますので、ぜひ覗いてみてください。
http://fm-theater.info/
これまで朗読した動画の一覧です。どうぞご利用ください。
http://mamezo.sumomo.ne.jp/
オーディオブック販売サイトやオーディオブックの感想なども書いています。
http://blog.livedoor.jp/mamezo1256/
-----------------------------
使用素材:Midjourney
💡おすすめの再生リスト💡
■再生リスト「蘭郁二郎」→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQSRY_kNiXTmTW7eV-3zL7sq-LVrNvYKo
■再生リスト「ミステリー」→https://www.youtube.com/playlist?