朗読系Youtuber 最新動画まとめ

 
AudioBookChannel 【七味春五郎の朗読音本ちゃんねる】

【AudioBook 三浦老人昔話】ご紹介 岡本綺堂作  #朗読 #時代小説 #七味春五郎 #岡本綺堂

Last updated 2023-08-23 12:18:46

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

メンバーシップにて、連載配信しています。 通常チャンネルでも、朗読まとめの第一巻を公開中!こちらよりお聴きください↓ https://youtu.be/ke70R-i4bgU 半七捕物帳のスピンオフ的作品。半七老人の聞き役であった私【岡本綺堂】が、半七の友人三浦氏から、江戸の回想話を取材する。全十一話を、音本メンバーシップにて、配信しております。  今回は、前半の四話を、おまとめ動画として、お届けしております。 中央公論社「岡本綺堂読物集一」を読み上げております。 □半七捕物帳 再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=OmWTJ71t4Fs&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd ■登場人物 わたし……岡本綺堂。仕事の合間に、三浦老人に取材する。 半七老人……幕末江戸御用聞きの名親分。半七捕物帳のモデル。 三浦老人……その昔、半七の近所に住んでいた。 小坂丹下……千五百石の旗本。清元の浄瑠璃にはまる。 丹三郎……小坂の息子 ■用語集 眼あきの朝顔……浄瑠璃の登場人物で、江戸末期に人気があった。朝顔は武家の娘で、目が見えない。杖を突いてゆっくり歩く姿を自分になぞらえている。 辺鄙……ヘンピ・都会から離れた不便な場所 本文……ホンモン 頽廃……タイハイ・道徳的な気風がすたれて健全な精神を失うこと ■第二話 鎧櫃の血 今宮六之助……牛込にすむ200石の旗本。大阪勤番を仰せつかる 勇作……今宮家の若党 半蔵、勘次、源吉……今宮家の仲間 かい助……雲助。平作と作中では呼ばれる ■用語集 鼬の道……行き来・交際・音信が絶えること。 鼬の道切り。 余寒……ヨカン・立春後になお残る寒さ。 粟津の木曾殿……粟津で死んだ木曾義仲。冬期に、深田の薄氷にはまり、弓で射殺される。 雲助……クモスケ・江戸時代に、宿場や街道において荷物運搬や川渡し、駕籠かきに携わった人足。蜘蛛助 夫役……ブヤク・労働で納める課役。 岩永も重忠も……岩永は、権力を傘に威張り散らすという、役人根性丸出しの武士。重忠は、優しい心根の坂東武士、遊女阿古屋をすくう。 一所不定……イッショフジョウ・住所不定 旅人……リョジン 五つ半……御前九時 立て場茶屋……街道の途中の休息所にあって、人足や駕籠かき・馬などが休息する掛茶屋。 小半時……30分 ■第三話 人参 舟見桂斎……優秀な石田が、殺害される。 久松……家族思いの丁稚 おつね……久松の姉 おふくろ……姉弟の母 小池玄道……医師 ■用語集 チョボ……歌舞伎で、地の文を義太夫節で語ること。また、その義太夫節、およびその太夫。ちょぼ語り。床本(ゆかほん)の語る部分に傍点を打ったところからの名称 世話場……歌舞伎などで、庶民の日常生活を演ずる場面。 奇特……キドク・特別にすぐれていること。また、行いが感心なこと。殊勝。 自訴……ジソ・自分の罪を訴え出ること。 意趣……イシュ・恨みを含むこと。恨み ■第四話 置いてけ堀 阿部久四郎……本所にすむ御家人。釣りを内職にしている。 新五郎……久四郎の弟 お幾……下女 ■用語集 景物……ケイブツ・その場に興を添えるもの 風趣……フウシュ・風情のある味わい 山だし……田舎から出てきたままで、洗練されていないこと 水口……台所 三題噺……落語の種。題目を三つ出させて、即興で演じる。 □目次 0:00 桐畑の太夫 一 8:02 桐畑の太夫 二 19:20 桐畑の太夫 三 36:17 鎧櫃の血 一 53:55 鎧櫃の血 二 1:03:51 鎧櫃の血 三 1:18:40 人参 一 1:32:27 人参 二 1:51:54 置いてけ堀 一 2:07:33 置いてけ堀 二 #三浦老人昔話 #オーディオブック #岡本綺堂 #朗読 #時代小説 #七味春五郎 ------------------------- チャンネル登録はこちらです ■https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw セカンドチャンネルはこちらです ■https://www.youtube.com/channel/UC2UJSjh_A_Erfoj7bD2drzA ★このCHANNELは、自作を朗読するために立ち上げました。朗読の上達と、創作の勉強をかねて、文豪方の胸を借りつつ、AudioBookの動画配信を日々行っております。 ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー わたくしのつくった個人出版社であります。 ■https://marutakesyobou.com/ わたしの本です ■https://amzn.to/38g4RoI ■https://amzn.to/2vji2Xe ------------------------- 山本周五郎の長編はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE 半七捕物帳はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd 銭形平次捕物控はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_ 七味春五郎はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY ------------------------- ■画像をお借りしています。 https://pixabay.com/ja/ https://www.photo-ac.com/ ■効果音、音楽をお借りしています。 https://soundeffect-lab.info/ http://www.hmix.net/ http://shw.in/sozai/japan.php https://amachamusic.chagasi.com/ https://otologic.jp/ BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/ ■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数 https://www.aozora.gr.jp/