YouTube - 動画概要欄 -
・三万対三百
降伏か玉砕か、女達の笄堀!
山本周五郎の「日本婦道記」に収められた『笄堀』は、戦国時代の激動期を舞台に、一人の女性がリーダーシップを発揮し、城と民を救う姿を描いた歴史短編です。
天下統一を目指す豊臣秀吉の小田原攻め。その支城である忍城(おしじょう)は、城主不在のまま石田三成率いる三万の大軍に包囲されるという絶体絶命の危機に瀕します。残された兵はわずか三百。誰もが降伏か玉砕かを覚悟する中、城主の妻・真名女(まなじょ)が立ち上がります。
本作の魅力は、真名女が単なる「強い女性」としてではなく、恐怖や動揺といった人間的な弱さを乗り越え、覚悟を決めていく内面の葛藤が丁寧に描かれている点にあります。彼女の知略と、何よりも民を思う真心が、武士だけでなく領民、そして女子供までをも一つにし、不可能とも思える籠城戦を可能にしました。
一本の笄(こうがい)に込められた逸話を通して、真の強さとは何か、人を率いるとはどういうことかを問いかける、感動的な物語です。
◆登場人物一覧
📗真名女(まなじょ)
物語の主人公。忍城城主・成田氏長の妻。城主不在の中、三万の敵軍を前に、自身の恐怖心と戦いながらも城と民を守り抜くことを決意する。冷静な判断力と、民と苦労を共にする深い慈愛を兼ね備えた、凛とした女性。
📗甲斐姫(かいひめ)
真名女の娘。14歳ながら、母に劣らぬ美貌と気丈さを持つ。母の覚悟を理解し、その戦いを健気に支える。時には母の影武者として、甲冑を身につけることもあった。
📗酒巻 靱負之助(さかまき ゆきのえのすけ)
成田家の留守を預かる老臣。始めは敵軍の知らせに動揺するが、真名女の覚悟に触れ、彼女を総大将として支えることを誓う。忠義に厚い人物。
📗石田 三成(いしだ みつなり)
豊臣秀吉の家臣で、忍城攻めの総大将。三万の大軍を率いて忍城に迫る。始めは城を侮っていたが、予想外の抵抗に遭い、焦りから水攻めという策に出る。
📗この動画の目次
0:00 笄堀 一
6:47 笄堀 二
13:15 笄堀 三
20:25 笄堀 四
29:24 笄堀 五
38:29 笄堀 六
#山本周五郎 #短編 #朗読 #小説 #人情 #感動
-----------------------
◆再生リスト主要なもの
🌱山本周五郎2025年度版再生リスト
https://x.gd/VJ5gw
🌱山本周五郎長編
https://x.gd/lG0w4
🌱七之助捕物帳
https://x.gd/uWjoS
🌱吉川英治新書太閤記
https://x.gd/1kRhH
🌱銭形平次捕物控
https://x.gd/AfpUi
🌱雪之丞変化 三上於菟吉
https://x.gd/ME3Nn
🌱右門捕物帖 佐々木味津三
https://x.gd/E71RR
🌱真珠夫人 菊池寛
https://x.gd/m6n7q
🌱ながい坂 山本周五郎
https://x.gd/xNsRX
🌱山本周五郎 2024
https://x.gd/urqCJbt
🌱池田大助捕物帳 野村胡堂
https://x.gd/2Yava
🌱オリバーツイスト チャールズ・ディケンズ
https://x.gd/i6AWO
🌱三万両五十三次 野村胡堂
https://x.gd/Oriwh
🌱美男狩 野村胡堂
https://x.gd/ryNEw
🌱半七捕物帳 岡本綺堂
https://x.gd/csdxs
🌱顎十郎捕物帳 久生十蘭
https://x.gd/zWLv4
🌱釘抜き藤吉 林不忘
https://x.gd/gInfS
🌱江戸城心中 吉川英治
https://x.gd/h3E2t
🌱新編忠臣蔵 吉川英治
https://x.gd/nmua3
🌱鳴門秘帖 吉川英治
https://x.gd/z33It
🌱早耳三次捕物聞書 林不忘
https://x.gd/qdwMz
🌱赤ひげ診療譚 山本周五郎
https://x.gd/nXrLI
🌱楽天旅日記 山本周五郎
https://x.gd/Fql06
🌱磯川兵助功名噺 野村胡堂
https://x.gd/quYIT
🌱日本婦道記 山本周五郎
https://x.gd/22sfo
山本周五郎、その他の長編
🌱正雪記
https://x.gd/rnOYN
🌱風流太平記
https://x.gd/124hF
🌱栄花物語
https://x.gd/Wk5ov
🌱虚空遍歴
https://x.gd/GJROP
🌱風雲海南記
https://x.gd/Q6pOu
🌱樅の木は残った
https://x.gd/0j1uQ
🌱さぶ
https://x.gd/wImyu
🌱新潮記
https://x.gd/9GIZn
🌱天地静大
https://x.gd/FlTsX