朗読系Youtuber 最新動画まとめ

 
MMC SUKOYAKA

朗読*山本周五郎「ながい坂13」主水正を拒み続けるつるの孤独、心の底にある淋しさを主水は知らない・・・

Last updated 2025-07-21 17:00:07

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

山本周五郎の長編小説「ながい坂」 No13/ 29 主水正を拒み続けるつるを、幼い頃から世話し気性をよく知る侍女の芳野はたしなめる。「鞭を拾わせるまで」と意地を張り通すつるだが、心の底では淋しくやりきれない・・・ ※各章のあらすじをホームページに掲載しておりますのでどうぞご利用ください。( MMC SUKOYAKA 朗読会と入力し、ホーム画面にある「ながい坂各章のあらすじ」の白いボタンをクリックすると、お望みのじページを探すことができます) 各章は下記からご視聴いただけます。 00:00 孤独の部屋 12:09 13の1 23:37 13の2 37:59 13の3 47:19 13の4 58:12 13の 5 山本周五郎氏の最後の長編小説です。「週刊新潮」に連載されたもので、昭和39年6月29日号から昭和41年1月8日号まで、およそ1年半にわたって長期掲載されました。この作品執筆中は、他に小説は1篇「ひとごろし」(10月)を発表したのみで、あとは随筆など数編だけ、つまり「ながい坂」にかかりきりだったということです。《※「滝口」は39年2月完結、「醜聞」は6月発表》 また執筆を開始した年の昭和39年12月15日。仕事場にしている門間園から外出しようとして踏み段で転落し、肋骨二本を折る怪我をされました。そして長年の飲酒で肝機能もおとろえ、しばしば心臓の発作に見舞われるなど、健康が急速に衰えた中での執筆だったようです。 週1回のペースで朗読動画を掲載をしてゆく予定です。お付き合いいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。MMC SUKOYAKA #山本周五郎 #朗読 #長編小説