朗読系Youtuber 最新動画まとめ

 
MMC SUKOYAKA

名作文学朗読 石田三成の大軍が留守城に迫る、選択を迫られた城主の妻は・・

Last updated 2022-03-13 13:23:26

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

山本周五郎の短編小説「笄堀」(こうがいぼり) 底本:「山本周五郎全集第二巻 日本婦道記・柳橋物語」新潮社    1981(昭和56)年10月25日2刷 初出:「婦人倶楽部」大日本雄辯會講談社    1943(昭和18)年1月 【主な登場人物】 真名女(まなじょ)―成田下総守氏長の妻 成田下総守氏長―忍城主 酒巻靱負之助―家臣 甲斐姫―氏長と真名女の娘 ※登場人物や地名等の読み方を調べてみましたが、はっきり分からないものもあり 正しくないものはご指摘いただければと思います。 【語句の説明】 歎賞(たんしょう)―ー感心してほめること こじゅう―ー付き従うこと 将士―ー将兵 将校と士卒 沼沢―ー沼と沢 屈竟(くっきょう)―ーきわめて都合のよいこと 斉射―ー銃砲などをそろって撃ち出すこと 里余―ー1里あまり おばしま―ー欄干 #名作文学朗読 #山本周五郎 #オーディオブック