YouTube - 動画概要欄 -
22作目、昭和八年十月号にオール読物に掲載されました。
📘【朗読】『銭形平次捕物控 名馬罪あり』(野村胡堂)
🎧 江戸情緒あふれる名作捕物帳をお楽しみください!
📝あらすじ
江戸の名物親分・銭形平次と、その子分の八五郎が挑む今回の事件は、大名家に伝わる「御墨付」の紛失。旗本・大場家の用人・相沢半之丞が預かって持ち帰ったはずの大切な文書が、なぜかすり替えられていた——。
御家断絶の危機に平次が動き出すと、次第に浮かび上がるのは、名馬と引き換えに仕組まれた巧妙な罠。そしてその背後には、領地を泣かせた苛政への、ひとりの娘の悲しき復讐があった。
水鉄砲、吊るし拷問、舌を噛んでの沈黙。涙と覚悟の末に、平次の推理が冴え渡る——。
名捕物帳の中でも、情と義に満ちた感動作を、ぜひ最後までお聴きください。
🎭登場人物一覧
銭形平次(ぜにがた へいじ)
町方の名御用聞。機転と推理力に優れ、情にも厚い江戸の名親分。
八五郎(はちごろう)/ガラッ八
平次の子分。お調子者で少し抜けているが、人情に厚く親分思い。
お静(おしず)
平次の女房。穏やかで美しく、縁側で碁を打つ夫を優しく見守る。
相沢半之丞(あいざわ はんのじょう)
旗本・大場家の用人。忠義に篤いが、馬が苦手。御墨付を紛失して自害を覚悟する。
お秀(おひで)
半之丞の娘。芯が強く、父を救うため平次に助けを求める。
お組(おくみ)
半之丞の妾。
黒助(くろすけ)
大場家の馬丁で、お組の兄。
大場石見(おおば いわみ)
旗本八千石の家老格。苛政を敷いて領民を苦しめた張本人。
大場采女(おおば うねめ)
大場家の嫡男。穏やかで真面目な青年で、最終的に家督を継ぐ。
📌ぜひチャンネル登録と高評価をお願いします!
江戸の風情と人情、ミステリが織り成す平次親分の活躍を、耳で味わってみませんか?
お聴きいただき、誠にありがとうございます。お気に召しましたら、ぜひチャンネル登録・高評価をお願いいたします。今後も古典や時代小説の朗読をお届けしてまいりますので、どうぞお楽しみに。
ご感想やリクエストなどありましたら、コメント欄にお気軽にお寄せください。
■目次
0:00 名馬罪あり 一
4:49 名馬罪あり 二
9:44 名馬罪あり 三
13:59 名馬罪あり 四
18:01 名馬罪あり 五
23:08 名馬罪あり 六
27:43 名馬罪あり 七
33:50 名馬罪あり 八
37:39 名馬罪あり 九
#作業 #睡眠 #銭形平次捕物控 #野村胡堂 #時代小説 #朗読 #audiobook #七味春五郎 #音本
@TATURO-MusicChannel
@RURIKO-MUSIC
■銭形平次捕物控 作品リスト
https://www.youtube.com/watch?v=TAZ_R3z6i_Q&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_
■銭形平次の長篇集はこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=ruF-vuGxqfs&list=PLbLffmEwTDprPA_TkWCNyyek_EKsRjHwj
※この動画をいいなと思った方は、コメント、いいね、チャンネル登録を、お願いいたします😀
大変励みになります。
※ねじまげ物語の冒険 朗読・著作七味春五郎
第一部 https://youtu.be/b0Dvjvm-nz0
第二部 https://youtu.be/R8J9pcmF7_A
※お報せ
野村胡堂の傑作長篇「三万両五十三次 愛憎編」を毎週金曜夜八時に放送しています!ぜひ、
お聴きください。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLbLffmEwTDpp_6T4KRtl_CCCmvXFDb94T
■野村先生の長篇もあれこれ読んでいます
【長篇 甲武信岳伝奇】はこちらからどうぞ
・https://youtu.be/-penghqCn7M
【美男狩】
・https://www.youtube.com/playlist?list=PLbLffmEwTDpo7SFtVUqaHEbBEo6JMt9Bt
【甲武信岳伝奇】
・https://youtu.be/0J3hQBB7Wvw
【池田大助捕物帳】
・https://www.youtube.com/playlist?list=PLbLffmEwTDpqtBIGjphTFuN_g3zGCNzxK
【遠山の金さん】
・https://youtu.be/mnGh-BXZQb8
【磯川兵助手柄噺】
・https://www.youtube.com/playlist?list=PLbLffmEwTDpoSdpI3O4KtDLWnVtIzOD8b
-------------------------
◆音本メンバーシップをはじめました。広告なしの限定動画を、毎週配信しています。丸竹書房の運営と、私の創作活動の援助になりますので、ご参加お待ちしております。
メンバーシップ配信の限定動画は、こちらからご確認ください。
https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw
◆メンバーになりたい方は、「メンバーになる」ボタンをクリックするか、以下よりお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw/join
※iPhoneの方は、アプリからの登録はできませんので、ブラウザからの登録をお願いいたします。
-------------------------
チャンネル登録はこちらです
■https://bit.ly/3vXvUDm
★このCHANNELは、自作を朗読するために立ち上げました。朗読の上達と、創作の勉強をかねて、文豪方の胸を借りつつ、AudioBookの動画配信を日々行っております。
ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー
わたくしのつくった個人出版社であります。
■https://marutakesyobou.com/
わたしの本です
■https://amzn.to/38g4RoI
■https://amzn.to/2vji2Xe
-------------------------
山本周五郎の長編はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE
半七捕物帳はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd
銭形平次捕物控はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_
七味春五郎はこちらです
■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY
-------------------------
■画像をお借りしています。
https://pixabay.com/ja/
https://www.photo-ac.com/
■効果音、音楽をお借りしています。
https://soundeffect-lab.info/
http://www.hmix.net/
http://shw.in/sozai/japan.php
https://amachamusic.chagasi.com/
https://otologic.jp/
BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/
■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数
https://www.aozora.gr.jp/