朗読系Youtuber 最新動画まとめ

 
音本 AudioBookChannel 朗読七味春五郎

【朗読】【大岡越前 池田大助捕物帳】新造横丁/野村胡堂作   読み手七味春五郎/発行元丸竹書房 オーディオブック

Last updated 2024-08-27 09:56:22

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

AudioBook+LoFi BGM作品 飴屋の仙太郎が殺人犯に?  江戸のあちこちで、美しい娘たちが、髪を切られる事件がおこる。飴屋の仙太郎は、池田大助を担ぎ出そうとするも失敗。ところが、髪を切られた被害者お梅が、こんどは命までも取られてしまう。その犯人として上げられたのは、仙太郎。  池田大助と、御用聞きの源太は、少年源太を救うために、捜索を開始する! ■右手の薬指についた紅のこと  作中、薬指の紅が捜査の対象にされていますが、江戸時代の口紅は、紅花を原料に、水で溶いて使った。その溶いたり伸ばしたりするのに、筆や、聞き手の薬指を用いたため。 大岡越前に薫陶をうけた若き池田大助の活躍を描いた、野村胡堂の連作小説。 テレビドラマが1974年より放映されており、全26回放映された。小西酒造提供(1550年創業。兵庫県伊丹市に本社があった。清酒メーカー)。 ■登場人物 池田大助……名奉行大岡越前にみこまれて、訓育を受ける お美濃……大助の許嫁的存在。軽業小屋あがりのいい女。 仙太郎……大助のつかう飴屋の少年 源太……御用聞きの四十男 勘次……下っぴき 石子伴作……大岡越前の配下の与力 お袖……河内屋の娘。髪を切られた一人 庄兵衛……お袖の父 お北……丸屋の娘 宗七……お北の父 お幾……小唄の師匠 お梅……亀屋の娘。仙太郎が惚れている。 吉五郎……お梅の兄 お友……お梅の姉。気象者 忠七……投げやりのあだなをもつ遊び人 お角……ガラガラお角。おしゃべりの金棒曳き 金太……だんまりの金太。男だが女の髪結いをしている。 文次……明石町の御用聞き 粂吉……吉五郎のつかう手代。 銀之助……お梅の婚約者 銀兵衛……両替屋「佐渡屋」の主人。銀の助の父 お光……女の髪結い ■用語集 えてもの……怪物 真田紐……絹や木綿を織って作る平たい紐。 気象者……性格のしっかりした人。勝ち気な人。 髪結い新三……歌舞伎の主人公で、小悪人。 一寸五、六分……五センチほど 早桶……棺桶 牛込馬場下町……早稲田駅のあたり。 会式……宗祖の命日に営まれる法要。 いろは茶屋……幕府非公認の、遊郭、岡場所のこと。 武悪の面……武悪は狂言の曲で、主役のかぶる面のこと 朝比奈……鎌倉時代初期の武将で、大力で知られた。 野狐三次……浪曲、講談の主人公。捨て子が後に大工となり、活躍する痛快劇 鎌倉の東慶寺……明治はじめごろまで、駆け込み寺、縁切り寺として活躍。境内にかけこめば、三年間の奉公を経て、離縁することができた。 歎賞……すぐれたものとして感じ入ること 乱倫……論理に外れた振る舞い 昂然……コウゼン・意気の盛んな様。自信に満ちて誇らしげな様 俯仰天地に恥じず……心に一点の曇りがなく、なんの恥ずべき所がないこと 醜怪……シュウカイ・並外れて醜いこと 蝋涙……ロウルイ・蝋燭から溶けた蝋を、なみだに例えた言い回し 法悦……うっとりとする、エクスタシー 小体……コテイ・こぢんまり、質素 ■この動画の目次 0:00 新造横町 発端編 一 7:18 新造横町 発端編 二 16:25 新造横町 発端編 三 21:32 新造横町 発端編 四 27:52 新造横町 発展編 一 32:09 新造横町 発展編 二 38:58 新造横町 発展編 三 44:08 新造横町 発展編 四 54:43 新造横町 発展編 五 59:51 新造横町 発展編 六 1:04:36 新造横町 解決編 一 1:10:55 新造横町 解決編 二 1:17:18 新造横町 解決編 三 1:23:18 新造横町 解決編 四 1:29:21 新造横町 解決編 五 #大岡政談 #野村胡堂 #池田大助捕物帳 #朗読 #時代小説  ------------------------- チャンネル登録はこちらです ■https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw セカンドチャンネルはこちらです ■https://www.youtube.com/channel/UC2UJSjh_A_Erfoj7bD2drzA ★このCHANNELは、自作を朗読するために立ち上げました。朗読の上達と、創作の勉強をかねて、文豪方の胸を借りつつ、AudioBookの動画配信を日々行っております。 ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー わたくしのつくった個人出版社であります。 ■https://marutakesyobou.com/ わたしの本です ■https://amzn.to/38g4RoI ■https://amzn.to/2vji2Xe ------------------------- 山本周五郎の長編はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE 半七捕物帳はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd 銭形平次捕物控はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_ 七味春五郎はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY ------------------------- ■画像をお借りしています。 https://pixabay.com/ja/ https://www.photo-ac.com/ ■効果音、音楽をお借りしています。 https://soundeffect-lab.info/ http://www.hmix.net/ http://shw.in/sozai/japan.php https://amachamusic.chagasi.com/ https://otologic.jp/ BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/ ■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数 https://www.aozora.gr.jp/