朗読系Youtuber 最新動画まとめ

 
AudioBookChannel【朗読チャンネル】

【火曜ミステリー劇場/半七捕物帳】 岡本綺堂作「金の蝋燭」 【作業・睡眠用朗読】 朗読七味春五郎  発行元丸竹書房

Last updated 2022-02-22 20:00:15

動画要約まとめ

戻る

YouTube - 動画概要欄 -

■あらすじ  蝋燭を抱いて身投げをした女。いったい何者なのか? やたらに重い五本の蝋燭を調べてみると、金の棒を蝋でつつんだ代物だった。時は安政二年。江戸城御金蔵やぶりのあった年。隠密に探索をしていた半七は、すわ金蔵やぶりの一味の末かと捜査に乗り出すが——  昭和九年九月、講談倶楽部発表。御金蔵破りは三月六日の出来事だそうで、発覚はその二ヶ月後——  ところで全然関係ない話ですが、翌三月の七日には、川越の粂次郎なる人物が江戸城本丸玄関前に侵入。政情不安のためでしょうか? 狂人だからか? 十月二日には安政の大地震と、黒船来航から二年がたち、幕府の屋台骨が少しぐらついてきたのかもしれません。  半七このとき三十三才。明治元年は十三年後になります。作中に出てくる、両国橋の修繕、仮橋の設置も史実です。 □再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=OmWTJ71t4Fs&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd ■登場人物 半七……幕末江戸御用聞きの名親分 幸次郎……半七の子分 久八……橋番のおやじ 宗兵衛……浅草の田町で金貸しをしている お光……宗兵衛の囲い者 お竹……宗兵衛の女房 お由……宗兵衛夫婦の女中 増蔵……錺屋 ■用語集 筮竹……ゼイチク・占いに用いる、50本の細い竹の棒。 見料……ケンリョウ・人相、手相などの料金。何かを見るための見物料 当座……トウザ・即座、物事に直面した、すぐその場。 山だし……田舎から出てきて、まだ洗練されていないこと 水口……ミズグチ・台所、または台所の入り口 長年……チョウネン・長い年月。 寄り付き……入ってすぐの部屋 内聞……ナイギ・内々に聞くこと 立場……タテバ・街道の宿駅と宿駅のあいだにある小駅。休息所で、茶屋、居酒屋、宿屋などがある。 権門……ケンモン・賄賂 □目次 0:00 金の蝋燭 一 13:08 金の蝋燭 二 23:50 金の蝋燭 三 33:29 金の蝋燭 四 48:53 金の蝋燭 五 #AudioTube #半七捕物帳 #オーディオブック #岡本綺堂 #文学 #文豪 ------------------------- チャンネル登録はこちらです ■https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw セカンドチャンネルはこちらです ■https://www.youtube.com/channel/UC2UJSjh_A_Erfoj7bD2drzA ★このCHANNELは、自作を朗読するために立ち上げました。朗読の上達と、創作の勉強をかねて、文豪方の胸を借りつつ、AudioBookの動画配信を日々行っております。 ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー わたくしのつくった個人出版社であります。 ■https://marutakesyobou.com/ わたしの本です ■https://amzn.to/38g4RoI ■https://amzn.to/2vji2Xe ------------------------- 山本周五郎の長編はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE 半七捕物帳はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd 銭形平次捕物控はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_ 七味春五郎はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY ------------------------- ■画像をお借りしています。 https://pixabay.com/ja/ https://www.photo-ac.com/ ■効果音、音楽をお借りしています。 https://soundeffect-lab.info/ http://www.hmix.net/ http://shw.in/sozai/japan.php https://amachamusic.chagasi.com/ https://otologic.jp/ BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/ ■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数 https://www.aozora.gr.jp/