YouTube - 動画概要欄 -
帆村壮六シリーズ第13弾です。
海野十三「人間灰」(初出: 「新青年」1934(昭和9)年12月)
<冒頭>
赤沢博士の経営する空気工場は海抜一千三百メートルの高原にある右足湖畔に建っていた。この空気工場では、三年ほどの間に雇人がつぎつぎに六人も、奇怪なる失踪をした。そして今に至るも、誰一人として帰って来なかった。
【チャンネル登録&グッドボタン宜しくお願いします!】
★チャンネル登録はこちら ➡︎https://www.youtube.com/channel/UCfQhn6lBXHa1wZARWv0qFdQ?sub_confirmation=1
【コメントもぜひをお願いします!】
【これまで朗読した帆村壮六シリーズ】(続きものではありませんのでどの話から聞いても大丈夫です)
■再生リスト「帆村壮六シリーズ」→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQSRY_kNiXTlXYinAR2K_VCc-9HwO0bsl
(1)麻雀殺人事件→https://youtu.be/ABAAQybccEo
(2)省線電車の射撃手→https://youtu.be/bvM1mHFJjQk
(3)ネオン横丁殺人事件→https://youtu.be/oeSa8vHMK-w
(4)振動魔→https://youtu.be/bIW4Jt0i2zA
(5)西湖の屍人→https://youtu.be/J6MWUle8eAo
(6)爬虫館事件→https://youtu.be/ZkIGywlpn50
(7)赤外線男→https://youtu.be/e9T7RpCPy10
(8)地中魔→https://youtu.be/xJoqxfPaGM8
(9)崩れる鬼影→https://youtu.be/C111CynJUJs
(10)ゴールデン・バット事件→https://youtu.be/7pKUjYZ1Hag
(11)柿色の紙風船→https://youtu.be/zUtVHmZrJos
(12)俘囚→https://youtu.be/u2AVVOs9u00
■再生リスト「海野十三」→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQSRY_kNiXTk13SVOuJD9QuyEkcTE4LxO
■再生リスト「ミステリー」→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQSRY_kNiXTlaqXMmo5rGOHHLwtBE9eBU
■再生リスト「気に入っている作品」→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQSRY_kNiXTlb7vBCpsFeyF7FOjYajE5h
テキストは青空文庫を使用させていただきました。
図書カード→https://www.aozora.gr.jp/cards/000160/card1223.html
底本:「海野十三全集 第3巻 深夜の市長」三一書房
1988(昭和63)年6月30日第1版第1刷発行
初出:「新青年」博文館
1934(昭和9)年12月
入力:たまどん。
校正:土屋隆
2007年8月29日作成
使用素材:Midjourney
【宣伝】--------------------------
これまで朗読した動画の一覧です。どうぞご利用ください。
http://mamezo.sumomo.ne.jp/
noteにて朗読音源の販売を始めました。
https://note.mu/mamezo1978
NHK FMで放送中のFMシアターのデータベースWikiサイトで、誰でも編集が可能です。感想も書き込めるようになっておりますので、ぜひ覗いてみてください。
http://fm-theater.info/
オーディオブック販売サイトやオーディオブックの感想なども書いています。
http://blog.livedoor.jp/mamezo1256/
-----------------------------
#海野十三
#ミステリー
#文学
#朗読
#探偵
#推理
#推理小説