YouTube - 動画概要欄 -
#文学 #朗読 #瀬戸内晴美
胸に反抗の火を燃やして戦後を生きてきた
一人の女性......
愛する女の優しさ、性愛の計り知れぬ深さ
を描いた、まさに円熟の作品の一篇です。
この時は 前年の大病の後遺症でろれつが
おかしかった頃で、当時は長編大作「比叡」
を書き下ろし中に書いた短編だとか......。
作者の御親戚の作家 長尾玲子さんに伺いました。
次回の「えりあし」と共にお楽しみください。
@名作朗読チャンネルBun-Gei
---------------------------------------------------------------
瀬戸内晴美(寂聴)1922~2021
徳島県徳島市生まれ。
東京女子大学国語専攻部 学位は文学士。
天台宗 尼僧 僧位は大僧正。
生きることは愛することを、座右の銘に。
数多の人生遍歴を重ね今も尚、前を見続けている姿勢は感動的だ。
作家としても、これまで多数の著作により多くの文学賞を受賞。
いち早く「ケータイ小説」のジャンルにも進出し、
新境地へのチャレンジ精神は旺盛そのものだ。
---------------------------------------------------------------
ケリー・シラトリ(けりー・しらとり)
1961年 東京生まれ。
メディアクリエーター・女優・作家
幼少期より劇団に所属、子役として舞台等で活躍。
文化放送アナウンススクール卒業。
学生時代はラジオ・TV等放送局でアシスタントとして活躍。
海外生活に長け文筆家としてコラム・エッセイなど多数掲載。
FM局MC、司会業、朗読会等多数。
パロディ、バラエティ、ミステリーまでこなす実力派女優。
現在は作家・シナリオライター・放送作家として幅広く活躍中。